重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

家を新築中です。
洗面台の横に通販で購入する収納棚を置きたいと工務店へ相談したところ「洗面所を横へ移動するのは無理。埋め込み収納を壁に作ることはできる」と言われ「そうですか・・・」という会話をしました。
後日、家を見に行ったら埋め込み収納が出来上がっていました。依頼したつもりもなかったし、サイズの確認もされないまま作られていてビックリしました・・・

サイズは幅42センチ、高さ60センチ、奥行き10センチです。画像添付しました。

整髪料や歯ブラシ等を置くことになると思いますが、落下防止のための器具(?)をつけたいと思います。器具の名前が全くわからないので教えて下さい!その他 この埋め込み収納を便利に使用するためのアイデアがありましたら、ぜひ教えて下さい。よろしくお願い致します。

「埋め込み収納の落下防止について」の質問画像

A 回答 (2件)

http://www.geocities.jp/motorcity6943/tools/gare …
http://blog.goo.ne.jp/2828_november/c/94a56bfd84 …
上は棚の前に金属の棒を止めつけている棚、ハンギングネットを利用した棚を参考に
下は穴あきボードにハンギングバスケット、また、キッチンの香辛料棚を参考に(下のほうです)
いかがかしらと思って添付します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
金属の棒、シンプルで使いやすそうですね。
穴あきボードを使えば好きな位置に棚を作れて便利でしょうね。

とても参考になりました。ありがとうございました!

お礼日時:2011/03/22 17:24

100均で適当な奥行きの入れ物を探す



出来れば棚は二段にする

落下防止は
アルミパイプを横にはわす
留め金も100均で間に合います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
100円ショップに行けば便利グッズがたくさんありますよね。
行ってみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/23 18:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!