
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
独立間もないアメリカ合衆国が移民を当時のドイツ地方で募集していたようです。
それと、経済的に新世界を目指さねばならない状況が有ったようです。 ドイツ系ゲルマン人という呼び方は違うのではないでしょうか。私が持っているアメリカの本ではGerman-Americanと呼んでいます。また、ウェブサイトでも同じですね。No.2
- 回答日時:
アメリカが独立したのは200年以上も前のことですから、宗主国・植民地で説明するのは無理です。
wikiの説明が、簡明でした。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%82%A4% …
しかし、宗教や言語は次世代にも継承されますが、出身国による分類にどれだけ意味があるでしょうか。
No.1
- 回答日時:
>どうしてアメリカを植民地にしていた、イギリス系ゲルマンアングロサクソン人よりも、ドイツ系ゲルマン人の方がアメリカでの人数は多いのでしょうか?
地図帳などに載っている統計を見るとそもそもドイツはヨーロッパの国で人口が一番多いです。しかもイギリスはアメリカだけでなくカナダ、オーストラリア、ニュージーランドなどにもたくさん移民を送りました。
ドイツは植民地をあまりもっていなかったし、もっていたものも第一次大戦で失いました。そうなるとどうせ他国の植民地ですから一番魅力的な移民の地としてアメリカに人気が集中し、結果として宗主国のイギリスを上回る移民があったのだと推測します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカについて調べたらおも...
-
親米派が必死にアメリカを肯定...
-
日本兵の死亡率は?
-
戦時中に日本酒の一升瓶に米を...
-
ケンカと戦争の違い
-
現役と補充兵
-
戦争経験者があらかた全員死ん...
-
女性の方で野ションしたことあ...
-
敗(まけるの意)と負けるの、...
-
戦争中、普段通りの生活をして...
-
「聯合艦隊解散之辞」のわかり...
-
この絵はなんですか?? この右...
-
太平洋戦争のときマスコミは世...
-
戦争すると要らない人間ばかり...
-
日本の首領、日本のドン、最後...
-
トランプ大統領の「広島、長崎...
-
世界史を勉強しているのですが...
-
中2です。大英帝国の悪行を言え...
-
GHQがチョコレートを配ったのは...
-
第二次世界大戦のジョーク
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカ生産車が日本で売れな...
-
ローマ法王に今回アメリカ出身...
-
日中韓が仲良くなりそうになっ...
-
アメリカのなかの好きな場所
-
アメリカではどうしてヒスパニ...
-
アメリカについて調べたらおも...
-
沖縄県民のマイナンバーカード...
-
月には何が住んでるの?(生物...
-
ニュージーランドにマオリ族と...
-
親米派が必死にアメリカを肯定...
-
アメリカの特色
-
アメリカはもともとインディア...
-
Mexicanの公民権運動は?
-
英語がグローバル化社会の鍵で...
-
ゴダイゴの海外進出について
-
なぜハワイはアメリカの植民地...
-
太平洋戦争を知らない若者
-
日本の政治家の異常さ
-
昭和って大昔ですが、なんで当...
-
原爆投下が数日遅れてたら、能...
おすすめ情報