電子書籍の厳選無料作品が豊富!

キャプスタンについて

すみません。操作ミスで解決済みになってしまたので。。。再度投稿です。

キャプスタンですが。デッキ正面から見て 左側のものが前後に動くの
ですが。。上蓋開いてみましたが、正面から見て 右側のキャプスタン
からゴムベルトで連動して左側のキャプスタンを回しています。
左側のキャプスタンは、前後に数mm動くのですが丸いネジ(ナット)の
ような部分とは どのあたりでしょうか??

フロント側でしょうか?
場所が 分からないのですが ご助言いただけませんでしょうか?

A 回答 (3件)

>キャプスタンの前後動く問題と、ナットとは直接は関係無いと理解しましたが、解釈あってますか?


それで良いです。

テープパスは、調整用機器をお持ちでないならやらない方がよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2011/03/31 21:47

キャプスタンシャフトは、通常前後に2mm程度動きます。

動かせば。
回転中は定位置で回転しますので、問題なし。

>丸いネジ(ナット)のような部分とは どのあたりでしょうか??

おそらく左側のテープガイド調整用ナットと思われます。
左側テープガイドとピンチローラーは一体になっていて、ピンチローラーのアームの根本の軸部分に着いています。
調整は、ナットを回してテープがテープガイドの中で前後の隙間が同じになるようにします。
調整には、ミラーテープか調整用治具が必要です。
無ければカセットテープの手前側のテープ走行に必要無い部分を切り取ったカセットテープを造り、小型の鏡などで見ながら調整します。調整はテープを走行させて行います。
ヘッド側のテープガイドも同じでヘッド側の調整ネジを動かして行います。
ヘッド側には、ヘッド高さ・あおり調整ネジとアジマス調整ネジがありますが、ヘッド高さ・あおり調整ネジでヘッドの位置を決めてからアジマス調整ネジでヘッドアジマスを調整します。

多分この質問をしている状態ですので、訳分からなくなるでしょうが、頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます!

キャプスタンシャフトは、通常前後に2mm程度動きます。動かせば。
回転中は定位置で回転しますので、問題なし。
→ そうでしたか!確かに回転中は定位置で回転していまして
   安定運行しています。
   キャプスタンの掃除をしていて 前後に動くと言う経験初めて
   だったので、びっくりしたのですが、気にしなくて良いという
   ことなんですね。


丸いネジ(ナット)のような部分とは どのあたりでしょうか??
おそらく左側のテープガイド調整用ナットと思われます。
左側テープガイドとピンチローラーは一体になっていて、ピンチローラ
ーのアームの根本の軸部分に着いています。
→ これは、テープパスが狂うとか、リスク大きそうですね。
  特にピンチローラには問題が無いので、調整はしないでお
  きます。実は、このナットを回せば、キャプスタンが前後
  に動いている状態を修復できると思っていました。
  キャプスタンの前後動く問題と、ナットとは直接は関係無
  いと理解しましたが、解釈あってますか?

お礼日時:2011/03/26 12:35

こんにちは。


再度投稿とのこと。
過去の投稿を拝見したいのですが、差し支えなければ、質問履歴、回答履歴を非公開から公開へ変更していただけると、閲覧することができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。確かにわかりませんね。
【過去の質問】
SONYカセットデッキTC-K555ESJのアジマス調整方法教えてください。
過去 録音したテープがすこし音がこもります。ヘッド、ピンチローラを綺麗に清掃しま
した。ヘッドの消磁も実施しました。アジマスが微妙に 以前のデッキとずれていると思
います。このカセットデッキのヘッドのアジマス調整方法教えていただけませんか?多分
どこかのネジだったと思うのですが 3ヘッドタイプは初めてなので。
見た目では。。。。 消去ヘッドの真下に1つネジ、 再録音ヘッドの右側に たてに2つ
ネジが見えます。音を再生してヘッドホンで聞きながら調整出来るような気がしたのです
が???それと。。。調整したあと ネジを固定する方法 教えていただけませんか?
あわせて。。左側のキャプスタンが前後に数mm動きます。再生、録音には影響ないです
が、これを動かないよう修理する方法教えていただけませんか?

【皆様からいただいたご回答】
アジマスは録再ヘッド右の上ネジのみでOKです。
調整後、模型屋等で売ってるネジロックを塗布して1日乾燥させます。
録音状態の良いテープでやられて下さい。
補足。。(キャプスタンについて)
多分、丸いネジ(ナット)になってると思います(ここもネジロックを塗布)
緩んでるのだと思います、ここもアジマスと走行の関係してきます。
余りに狂ってるとテープがワカメ上になったりします。
精密ドライバー等で回せると思いますが、フロントパネルを外してやった方が
後の作業もやり良いかと・・。

→ この丸いネジ(ナット)の場所(位置)が分からなくて悩んでいます。

お礼日時:2011/03/24 19:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!