No.4ベストアンサー
- 回答日時:
いい歳して先週まで通ってました。
(^^)vヌルかったですね。
私は1年前に試験場でレアケースの普通二輪AT解除審査(審査内容は普通二輪試験と同じ)を受けたのですが、お金と時間の節約と大型二輪は教習所へ行きました。
規定時間さえ乗って(教官いてもなにも教えてくれなかった)試験のコースさえ覚えればOKという感じで、その生温さに慣れた自分をちょっと反省しています。
(試験場の時は試験コースで1回1回課題を決めて練習したり、夜な夜なジムカや白バイのDVD何時間も見て研究するほど真剣だったのに・・・)
30年ほど前の教習所での思い出で二番は中型二輪の一本橋途中でエンスト、そのまま足をつかずにセルを回してエンジンかけて渡りきったところ教官から「凄い技術持ってるな、アレが出来る奴はなかなかいないぞ!・・・・・でも、エンストしたから補習!」と言われたことです。(笑)
一番は勿論「免許が取れたらドライブに行こう」の定例文(笑)で授業の待ち時間中にナンパに成功した思い出ですが、このカテで詳細を書くと削除決定なので割愛します。
参考になります^^。
規定時間…
その様な仕組みなのですね。
課題を決め…
なんだか楽しそうでお勉強になりました。
削除対象…
何よりでございます。
ご回答ありがとうございました^^。
No.5
- 回答日時:
学生の頃ですから、もうかなり前になりますね。
あまり運転のセンスが無かった私は、かなりやらかしてましたが…。
中でも、無線車教習の時にクランクでテンパってしまい、ハンドルを切り損ねてしまって…。
立ててあったポールを10数本なぎ倒した…というのが最大の失敗ですかねぇ…。
あと、食堂のカレーライスが異様に不味かったこと。
味も香りも無く、ただ黄色くて塩辛いお湯をかけたご飯を食べてるみたいでした。
あの不味さは生涯忘れることはできないでしょう…。
いやいや、懐かしいですね。
参考になります^^。
なぎ倒した…
が最大ですと
坂道発進とかも…だったのでしょうか。
忘れない不味さ…
よっぽどだったのですね。
何食べたっけと思えました。
ご回答ありがとうございました^^。
No.3
- 回答日時:
懐かしいですね~いろいろ思い出しました。
2つ経験があるのですが、どちらも実話です。
1つ目は、仮免教習で、一般道へ出て、教習していました。
片側3車線の国道で、一番右端の車線に居たのですが、
赤信号待ちをした時、中央分離帯と、前後左の3方向を
消防自動車に囲まれた事があります。
(サイレンは鳴らしてませんよ。)
2つ目は、仮免許取得の為、一般道で試験中の時。
これまた赤信号待ちだったのですが、
左隣に停車した車が、偶然、友達の車で、
そちらに3人ほど友人が乗っていて、試験中をいいことに
冷やかしされましたよ。(苦笑
試験官に白い目で見られたっけなぁ。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
懐かしいですね。
4・4・9・10 での教習だったと思いますが、3段階で無線運転(一人のみ)の前にドアを閉めるときに
右手の指先をドアに挟み、痛みにたえて次の時間を乗って・・・やっと無線運転で一人になったときに
「やったね」今日は一人やんかって思い嬉しかったですよ。
その後1時間オーバーですべてOKで卒業しています。
あの頃は運転していても路上運転初日の怖かった記憶が蘇ります。
路上に出た初日にパトカーが後ろから来ただけなのに、いきなり固まってブレーキ踏んで・・・思いっきりエンストでした。
今考えれば緊急じゃないしサイレン鳴らしている訳でもないのに、純粋でしたね。
参考になります^^。
時間割覚えているのですね。
改めてそんなのだったと思えました。
ドアに…;
涙ものでしたでしょうに。
乗車前と乗車後との細かなチェックなどあったような。
やったね感覚解ります。
で褒められるとまた嬉しくなりませんか。
ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
最近の話では、とにかく教習時間が短い免許だったせいもあって、目まぐるしかったこと。
「1時間目は○○をやって次は○○をするから」
「次検定だからコースを完全に暗記しといてね」
「時間が無いんだからさっさと覚えよう」
散々でした。
参考になります。
合宿短期コースだったのでしょうか。
楽しそうと昔思っておりましたが大変なのですね^^。
わたくしは切替のとき
それはわたくしの悩み事の話ではと思った余談を教官がされておりました。
又講義中何気に自分の髪の毛を触りましたとき
近くにおられた方がビクッとされたのがかなり不思議な記憶でもあります。
また自動車免許を取得した二十代の時の腑に落ちない記憶。
今となっては気になります思い出でございます。
余談失礼致しました。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 拙い文章で申し訳ございません。 私は吹奏楽部に所属していて、トロンボーンを吹いてます。 部活体験入部 3 2023/04/13 23:37
- 運転免許・教習所 私は現在、とある教習所の生徒である20歳くらいの大学生です。入校して1ヶ月半を過ぎましたが、教習所に 13 2022/09/21 14:43
- 知人・隣人 情にほだされる癖をどうにかしたい 7 2023/08/07 15:14
- 高校 先生は私のことが好きなんでしょうか。 6 2023/10/08 16:58
- その他(悩み相談・人生相談) 生きてる意味が分かりません。僕は、24歳の男です。明日で母が亡くなってちょうど1ヶ月になりますが、毎 11 2023/08/03 20:30
- 駐車場・駐輪場 車を入れていない駐車場の入り口前に停めるのも駐車違反ですか? 6 2023/06/24 13:13
- その他(悩み相談・人生相談) 教習の仲のいい先生が頭から離れません。 私は20歳、相手は35歳独身です。 先生は共通の趣味があり仲 3 2022/04/02 21:27
- 中学校 中2、宿題の意味がわからないです。 4 2022/08/13 13:42
- カードローン・キャッシング 携帯分割金の審査 1 2022/07/13 15:49
- その他(アニメ・マンガ・特撮) イベントの参加について 1 2022/07/14 08:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
5月29日 コンニャクの日
-
コンビニやスーパーなどで車椅...
-
好きな日本のロックバンドは誰...
-
好きな人が、遊びやご飯に誘っ...
-
恥ずかしさを忘れる方法
-
財布が落ちていたら拾って交番...
-
JR九州はどう見えますか?
-
イタリア料理でなにが一番すき...
-
日大のあのプレーって、監督た...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
あなたの、おすすめは、なんで...
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
どの名前が一番可愛いですか?
-
石
-
高校生です。 もし、休み時間な...
-
今度2泊3日で友人が私の家に泊...
-
不倫する、してる人の事をどう...
-
歌手って多くないですか? これ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タクシー免許 2種免 に全く受...
-
免許センターの学科試験落ちた...
-
教習所マジックについて 教習所...
-
医者って本名名乗るのが義務?
-
原付免許しか持ってない方はい...
-
高齢者の運転 人それぞれですが...
-
運転免許センターで免許更新し...
-
あなたも、流行語で交通安全標...
-
久しぶりな出来事
-
自動車教習所、もっと厳しくし...
-
何歳で運転免許取りました?
-
古い運転免許証を取っておきますか
-
もうすぐ春ですね。
-
教習所と自動車学校の違い
-
飲酒運転+事故
-
AT自動車実技での失敗・苦労...
-
あなたの持ってる資格を教えて...
-
車の免許を身分証明書のためだ...
-
自動車の試験に受かることはす...
-
はぁ?免許番号の下一桁「1」...
おすすめ情報