dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

AthlonXP2500+, GeForceFX5600, nForce Ultra400 + WinXP

って感じでPCを組んでFFXIのベンチマークソフトを走らせてみました。すると大体 3980 あたりのスコアを出してベンダーのいっている快適な環境の指標となる4,000に届いていません。
ちなみにマザーボード(MSI K7L2 Delta)の Award BIOS には High Performance モードみたいなのがあるみたいですが、安定性を犠牲にしてまで使いたくありません。
別に実際に FFXI を遊ぶ時間的な余裕はないのでFFXIのベンチでこのようなスコアが出ても困ることはないのですがもう少しいいパフォーマンスをきたいしていたのでちょっと拍子抜けです。実際上記の構成であればこんなもんなんでしょうか?

A 回答 (5件)

>これって具体的に何を指しているのでしょうか?



NVIDIAの純正グラフィックドライバの
「バージョンナンバー」です。

「XP/2000」も「95/98/Me」もバージョンは同じ「Version: 45.23」です。

「参考URL」から
「GraphicsDriver」をクリック
「Step 2」で「Geforce and TNT2」をクリック
「Step 3」で「使用OS」をクリック
下にある「Go!」をクリックすると、ダウンロードページに移動しますから、
「International」のDownloadから
「Primary Download Site」をクリックするとダウンロードが開始されます。
ダウンロードが重い場合は
「MirrorSite1~3」をクリックしてください。

ダウンロードされたEXEファイルを実行するとドライバのインストーラーが走ります。

>AGPは8xです

グラフィックボード側が「8x」でもマザーボード側が「8x」に対応していない場合があります。
また、対応していても、BIOSの設定が「4x」になっている場合があります。

BIOS項目はおそらく
「AdvancedChipsetFeatures」の下
「AGP Data Rate Capability」が「8x」ならOK

参考URL:http://www.nvidia.com/content/drivers/drivers.asp
    • good
    • 0

#2です。


私の構成が、変更になりました。
AthlonXP2000+からAthlonXP2500+に変わり、マザーボードも、GIGABYTE社製GA-7NNXPに変わり、ベンチマークも、4998~5068に、大きく変化しました。
他の構成は、変化無しです。
    • good
    • 0

GeForceのドライバは最新でしょうか?



現在の最新版は「45.23」です。

http://www.nvidia.com/content/drivers/drivers.asp

また、多少の設定変更でUPすることがあります。

「スタート」→「コントロールパネル」→「画面」

→「設定」タブ
32bit→16bitにするとUPする事があります。

→「設定」タブ→「詳細設定」→「トラブルシューティング」タブ
スライダーの位置で性能が変化します。

→「設定」タブ→「詳細設定」→「GeForceFX5600」タブ
「パフォーマンスと品質の設定」
三つのスライダーの位置で性能が変化します。


コアクロック・メモリクロックの調整スライダーが「グレー表示」になっている場合、レジストリエディタを起動して(「スタート」→「ファイル名を指定して実行」→「regedit」と入力→「OK」)

「HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\NVIDIA Corporation\Global\NVweak」を開き
新規のDWARDを作り、値を「3」にして終了。
PCを再起動すると有効になります。

私の環境では終了オプションに不具合が出ましたので、有効にはしませんでした。

また、OSが判りませんがXPより前のOSでしたらDirectXのバージョンは8.1になってるでしょうか?
「DirectX診断ツール」は「スタート」→「ファイル名を指定して実行」→「dxdiag.exe」

DirectXの最新版(9.0)は

http://www.microsoft.com/japan/windows/directx/d …

ただし、9.0で不具合が出る可能性アリ。
XPならば様子を見た方がよさそう。

あと、可能性は薄いですが、マザーボードBIOSのAGPの設定が4xになってませんか?

参考URL:http://www.nvidia.com/content/drivers/drivers.asp

この回答への補足

> 現在の最新版は「45.23」です。
すみません、これって具体的に何を指しているのでしょうか?
「画面のプロパティ」→「設定」→「詳細設定」→「アダプタ」→「プロパティ」→「ドライバ」を見ると、4.4.0.3 というバージョンが出てきます…
ちなみに OS はwinXP, DirectX は 9.0です。今のところ不具合は出てません。AGPは8xです。

補足日時:2003/09/23 16:31
    • good
    • 0

私の構成は、2000+バルク品、WindowsXP Pro、マザーボードはGIGABYTE社製GA-7VAXP、PC2100(CL=2.0)512MB×3、SAPPHIRE RADEON 9000PRO/64MB ATLANTIS、MonsterTV2、Maxtor 2F040LO・Maxtor 4R080LO・Maxtor 6Y080PO、CD-R/RW(AOPEN CRW4048)、DVD-RAM/R(松下製 LF-D310)で、FFXIのベンチマークソフトを走らせてみると、3996~4128の間(ノーマルパフォーマンス)です。


メインHDDは、5400回転・ATA-133で、ビデオも64MB仕様すが、メモリを数多く積んでいるので、この結果が出たんだと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どもです。確かに見てみるとメモリのところが大きく違っていますね。
当分今のパフォーマンスで不満足はないと思いますが、出てきた場合はメモリ増設を第一候補にします。

お礼日時:2003/09/23 14:25

こんにちは、メモリとHDDは何を使ってますか?それによって多少なりの差がでてしまうと思うのですが。

この回答への補足

ありがとうございます。補足します。
メモリは DDR SDRAM 512MB(PC3200) 400MHz
HDDはATA133 80G のものです。バルクでなくってリテール品だったんですが、メーカーの名前忘れてしまいました。確かMから始まる名前で、最近はそれなりに有名なメーカーだそうです。(ところでHDDも影響があるとは知りませんでした)。
ちなみにBIOSをいじって HighPerformance にすると、大体 5800以上をスコアします。

補足日時:2003/09/23 13:31
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!