dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4月中旬に、主人のいとこ(29歳)の結婚式に出席します。

私は、34歳で子供はいません。

友人の結婚式には、沢山出席していますが、
主人の親族への出席は初めてなので、
服装とヘアスタイルについて質問させていただきます。。

黒い肩出しワンピース(すこーしレースが入ってます)に、
羽織りものかジャケットを着用しようと思っています。

アクセサリーは、真珠がかったもの。

肌色のストッキングに、バックストラップありか、なしのパンプスを履く予定です。

ヘアスタイルは、ロングなので、
アップか、サイドアップにしようと思います。

ヘアスタイルは、サイドアップだと失礼でしょうか。。。??

乱筆ですみませんが、ご回答お待ちしております。

A 回答 (1件)

親族にあたりますから、黒いドレスに羽織ものは良いと思います。



パンプスも爪先が空いていなければ良いと思います。
肌色のストッキングもドレスコードに合っています。

真珠がかったというのは、フェイクパールということでしょうか?
真珠であれば、本物でもフェイクでも構いません。

髪型は親族でしたら、きっちりアップされた方が良いと思います。


最後に、これは自筆の文章ではなく活字なので乱筆ではなく、乱文失礼しますが正しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました☆

参考にさせていただきます☆

お礼日時:2011/03/29 16:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!