dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いま福島の原発はすべてまともに活動してないんですよね? 福島原発がなくても他の原子力ではない発電所を作っておぎなえないのですか? 自然への影響はわかりますが、火力発電などにくらべ原子力を置く意味ってなんですか?パワーがあるとか?
感情論ではなく教えてください

A 回答 (5件)

>自然への影響はわかりますが、火力発電などにくらべ原子力を置く意味ってなんですか?



残念ながら、表向きは冒頭の「自然への影響」以外の何物でもないでしょうね。。。

この事がある前に、盛んに「エコ」と騒がれていたでしょう?
アメリカでも「クリーンエネルギー」と言われていた代物です。

火力発電は、燃料の枯渇の問題&二酸化炭素などの排出量が多く、今、地球規模で行われている温暖化対策に逆行している。
風力発電、水力発電、ともに自然の力に任せているエネルギーな為に、それも安定性では原発には及ばない。
ソーラー発電に関しては、かなり広範囲な土地や設備を必要とする為、莫大なコストがかかる。

故に、原子力発電が世界的に認められて来ていたのだと思います。

原子力を置く一番の理由は「安定したエネルギーの確保が出来る」
これに尽きると思います。
    • good
    • 0

一昨年でしたか、原油の高騰でガソリン価格がとんでもなく上昇したことがありました。


でも、電気料金はそれほど上がりませんでしたよね。原発のおかげです。
また、原油は核燃料より早く資源が枯渇すると言われています。
その他の発電所(水力とか自然エネルギーとか)は量的に全然足らず、日本を加工貿易国として成り立たせることができないんです。
    • good
    • 0

ソビエト 中国が共産主義で自由に車を買うことができなかった時代に、石油は45年で尽きると言われていました。


その後新しい油田が見つかりましたが、ソビエトも中国も車だらけです。
二酸化炭素での温暖化も非常に大切な問題ですが、

被災地ではガソリンがなく苦労をされましたが、石油の枯渇はガソリンだけでなくプラスチック製品類など多岐にわたります。

その為に自動車会社は、電気自動車を完成して販売を始めた矢先でした。
電気自動車に火力発電の電気で充電すれば、石油や天然ガスは枯渇します。

電気は作り置きができないのですが、電気の使用量は夏の甲子園の時が一番多く、そのときには余力を残しています。
が現在の原発停止状態では、到底足りません。

クーラーなし テレビは14インチ 電子レンジなし 照明20ワット等 等の生活を選択か原子力を安全性を高めて利用するかです。
    • good
    • 0

火力でもパワー的には原子力に匹敵します



問題は、二酸化炭素の排出と、供給・価格が不安定ということです

価格が急騰すれば経済は大混乱、供給がとまれば更に大混乱
中小企業は連鎖倒産し、自殺者も更に増えるでしょう
    • good
    • 0

○火力に比べて原子力を置く意味



石油・石炭等「供給安定度の面で不安がある、価格的にも安定しない。」エネルギーに頼る比率が減ります。従って、40年間に3度起きた石油ショックのような経済への影響を回避できます。
また近年では、世界中で要求されているCO2問題にも、大規模節電(経済低迷)や生活様式の変更(贅沢の諦め)を伴う事なく対応しやすくなります。


○他の発電所を作って補えないか?

東電では計画しているようですね。
夏までにガスタービンを増強するという趣旨で言っていましたから、法律面の制約が少なく、地元同意も容易な既設発電所へのガスタービン増設等で対応するんでしょうか。
全く新規で発電所を作るとなると、最短で7~8年、最長では15年ほど掛かります。
(地元同意や環境アセスメントだけで2~4年必要です。)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!