重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大学の授業で「日本人がマスクをする理由」について、レポートを書くことになりました。
私は「日本人 マスク」などと検索をしたのですが、一つも資料が出てきませんでした。
中々見つからなくて困っています。やはり、日本人の国民性などについての資料から見つけるしかないのでしょうか。
こうしたら出てくるのではないかなど、ありましたら是非教えて下さい。

A 回答 (3件)

日本でも、マスクをしている人が特に多いのは首都圏等の都市部だけだと思いますよ。


よほどの緊急事態なら別ですが、地方はあそこまでではないです。

で、その流れもあるのですが、単純に1つは「人との距離感」だと思います。
ヨーロッパや米国等の都市では、日本の都市ほど人がウジャウジャ溢れていませんし、首都圏のような満員電車も無いです。
5年くらい前「ロンドンに東京と同じくらいの人がいたら殺し合いになるだろう。あんな状況でも秩序を保っている日本は凄い。」と言っていたある英国人、そして「私の国の電車内であんなに人がいたら、みんな自分のテリトリーを保とうとして押し合いになり、収拾つかない」と言っていたヨーロッパの方がいましたが、まさしくそれで、東京周辺では「異常に人との距離感が近い」状況に遭遇することが大変多く、そしてそこに住む人々にはそれが世界的に変わっているということも自覚しないくらい日常になっているのは確かです。

・・・国民性、歴史云々の話に入る前に、まずこの要因のほうがよほど大きいかと思います。ご参考までに。
    • good
    • 0

ヒントになるかどうかわかりませんが,


空港で熱センサを使ってインフルエンザが来ないように予防するのと同じです.

感染地域と日本がつながる.を避ける:空港での水際予防
感染者が多くの人と接触.を避ける:学校閉鎖
感染者と接触してウィルスが体内に入る.を避ける:マスク
ウィルスが体内に入って感染する.を避ける:ワクチン

いずれも起こりうる事象に対して,
事象を受け入れた上で,その連鎖を避けるための備えです.

農耕民族は,気象に左右される生活をしていましたので,備えを重視します.
気象を変えようとする気はなく,それに対して備えを行います.

狩猟民族は,上記のような状況に対して,原因を取り除こうとします.
獲物が無くなれば,土地を捨てて移動するのです.
もしくは,縄張りによそ者が入ってくるのを防ぎます.

上の例では,感染地域をまず封鎖する方向に動くでしょう.

欧米は,アフガニスタン,イラク,リビアなどへの干渉を繰り返しています,
国益を守るために,内政干渉するのはそのせいだと思います.

原発でオタオタしていると,日本も封鎖されかねません.
    • good
    • 0

花粉症予防です。


http://allabout.co.jp/special/kafun/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!