dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうしたら立ち直れるでしょうか?
何をやっても楽しくないし 現実を見たくないのでネット以外何も
する気になれません。
依存症の治し方を知っている方教えてください。

A 回答 (3件)

家の中より外出して何気ないモノに目を向けてみると、


結構、ほーっ!とする事も有るんですよ。^^
失恋は辛いけど、時間が経過すれば立ち直れます。
人とはそういう前向きになれる心が存在しております。

今は現実逃避期で、日にちが経つとやる気も
出てきます。何年もそのままなんて事は全く有りませんから!
少しずつで良いので気持ちを外へ外へ向けてみる事が
重要です。無理せずにね、そうすると無意識に
あなた様を求めて異性がピタっと寄り添ってくる事でしょう。

ネットは依存に成り易いです。
だからこそ身体と姿勢を外へ外へ向けてみるんです。

おいしい空気を吸って、おいしいものを外食もしてみて、
良い汗をかき運動してみたり、違う人間関係に出会ってみたり、
気になるものへ挑戦してみたり、気持ちを少し~してみようかな、
などと思う事へ方向付けると良いですよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の質問に回答していただいて本当にありがとうございます。
皆様から温かいアドバイスをいただけて立ち直るきっかけになりそうです。

お礼日時:2011/04/02 17:52

つらかったですね。



ネットは本来役に立つツールですが、依存になって逆に抜けられなくなるとしんどいですね。
あせらずにいきましょう。


依存症は、
・依存が必要な心をいやすこと
・より健康的な依存に少しずつシフトしていくこと
・そのあいだ必要な依存は無理にやめないこと 上手に減らす

で、少しずつ回復が見られると思います。


依存が必要になる心というのは、何かによりかからないと一人で立てない心の状態、ということです。
カウンセリングやセラピーなどを利用して、心が癒されていくと、依存の必要が減ってきます。

あなたの場合は失恋がきっかけのようですから、恋愛心理セラピストさんにかかるのもよいと思います。
コラムもありますのでよかったらどうぞ。
http://www.556health.com/


より健康的な依存と言うのは、恋愛依存やネット依存よりも健康的な・・・
たとえば、ペット依存。カラオケ依存、散歩依存、読書依存、健康オタク依存、
趣味に依存するなどもよいでしょう。
そういうものの割合を増やしながら、無理なくネット依存が減らせるとよいと思います。


そして、無理に依存をやめるだけでは、無理なダイエットと同じように反動が起きますので、
癒されていく過程では、大丈夫そうかな?と見計らって上手に減らすといいと思います。
それでも少し戻ってしまうこともあると思いますが、自分を責めないことです。


おだいじに・・・あせらないことが肝心です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的な方策を示していただき、ありがとうございます。
少しずつというところと、依存体質はかわらないから、健康的で建設的なことへの依存にすること、
をポイントとして、頑張っていきたいと思います。
ありがとうございました^^

お礼日時:2011/04/02 17:51

何気なく外に出てみるとか。


親と長い時間お話をしてみるといいですよ!

いきなり外に出てもどうせ・・・とかそういうのは考えずに!
あてもなくぷらぷらしてみると楽しいかもしれません。

住んでる街の何気ない1面が見れたらそれだけでも
収穫があったとおもいませんか?

私は中学の時にネット依存になりましたが
親と話すことによって救われました。

きっかけはなんでもいいと思うのでまずはネットの世界でチャットだけをするのではなく
目と目を合わせて会話してみると楽しいかもしれません!

特効薬はまた新しい恋だとおもうので
恋人探しもついでにやってみたらどうでしょうか

駄文すいません
頑張ってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の悩みに回答してくださって、どうもありがとうございます。
回答者様のおっしゃる通り、
三次元に目を向けていくきっかけを作りたいです。

お礼日時:2011/04/02 17:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!