重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

エンジン式小型発電機(60hz、インバーターなし)の周波数を50hzに変換する方法(改造でも可です)を知っていたら教えてください。ちなみに、変換機なるものをわざわざ買ってつけるつもりはないのですが・・・

A 回答 (7件)

60Hzを50Hzにするには回転数を下げる。


は解決済みのようなので割愛させて頂きます。
出力容量の件ですが50Hz÷60Hzです。
例えば60Hzで1KVA(1000w)であれば
50Hzでは≒0.83KVA(830w)です。
出力電圧は発電機内部の電圧調整よって決まりますが
恐らく調整出来ないと思います。無調整でも
60Hz110vなら50Hzでは100vぐらいになると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!私の知りたい事を知れました。ありがとうございました!

お礼日時:2011/04/03 13:24

今,素人の一般パパママが買うのなら,これしかないでしょ.


でも定価ですよ.

>EX6
http://www.honda.co.jp/generator/products/ex6.html

>EU9i/EU9i entry
http://www.honda.co.jp/generator/products/eu9i.h …

>enepo
>http://www.honda.co.jp/generator/enepo/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!参考にさせて頂きますね!ただ、今は周波数を変える方法を得たので、インバーターの切り替えれるものじゃなくて自分であけてやってみます!ありがとうございました!

お礼日時:2011/03/30 21:08

>ちなみに、どれなら大丈夫かとかわかりますでしょうか?



そう言う事は、カタログに書いてあります。
カタログに無ければ変えられない物と思われて下さい。
これから買うのであれば、
インバーター式で周波数が選べる物を買われた方がいいですよ。

と、言っても、今回の災害で、小型のエンジン発電機はメーカーも在庫切れでバックオーターを大量に抱えてしまって居ますので、選んで買える様な状態では無いですけどね。

警察、消防、役所などでも、信号機などを動かす為のエンジン発電機をかき集めて居る位ですから。

この回答への補足

二度も、ありがとうございます!!おかげさまで、発電機を買うことができました!そこで、エンジンの回転数をさげれる仕組み(私が購入した発電機はインバータ式のスイッチ一つで簡単にきりかえられるものじゃないです)はなっていて、周波数計にて計ったわけではありませんが、おそらく回転数の変換は可能そうでした。あとでやってみます。質問ついでで申し訳ないのですが、先でおっしゃられてた、回転数を落とすと電力が下がるといったことは、発生した場合、どの位の低下なんでしょうか。もともと50HZで売ってるものと同じでしょうか?それとも、60HZから変えるとかなりの低下をおこすのでしょうか?すみません、知っていたら教えて下さい。

補足日時:2011/03/30 21:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の知りたい情報がカタログや取説にないからきいてみました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/30 21:03

ANo2です。


http://www.honda.co.jp/generator/
↑ご参考までに
私が所有してる発電機は、かなり古い型ですので既に生産中止になってますが、最近の「インバーター式」発電機は50/60Hzがワンタッチで切り換え可能で発電出力も変わらないようです。
インバーター式は、エンジン回転数を変えないで発電機出力を直流から交流に変換するタイプのようです。
このようなタイプの発電機なら、自在に周波数を切り換えられます。
他のメーカーでも、同じようなタイプがあると思いますので購入予定でしたら比較検討されてください。
    • good
    • 0

どうして品番を書かないのでしょうか.



「ニッパツのサムライ5型を持っていますが」


と.一般論をしても仕方がない.
何の話なんですか?

本体の後ろに回って,プレートを見ましたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうして型番をかかないかというと、今現時点でどれを買うか選択中だからです。回転数を容易に変えられるものかどうかの判断をしてからものは買いたいと思ってます。

お礼日時:2011/03/30 09:04

私が所有してる、ホンダの小型エンジン発電機(EX300?)は50Hz(300W出力)と60Hz(350W出力)に簡単に切り換えられます。


発電機回転数が3,000rpmの時に50Hz、3,600rpmで60Hzになります。
エンジン回転数を調整出来る発電機なら、回転数を下げれば周波数も下がります。
但し、発電量も下がりますのでご注意ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回転数をスイッチ一つで変えられるものはみあたりません。ただ、回転数を変えられるトリムのようなものが隠れていないか、確認してから、変えられるものを買いたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/30 09:08

それならエンジン回転数を落とせば周波数は落ちます。



でも、周波数計など持っている事と、エンジン回転数が変えられるスロットルになって居るかなどの問題があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

周波数計はあります。
ただ、中には回転数を変えるだけではつかえないものもあるみたいで…。そういった場合はもう無理ですかね?回転数を変えても大丈夫なものを購入したいと思います。ちなみに、どれなら大丈夫かとかわかりますでしょうか?

お礼日時:2011/03/30 09:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!