
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
メールにてログを送信するという部分に着目した場合、
sendmail、postfix等のMTAを使用したくなければ、その代わりになるSMTPの通信を実装する何かが必要になります。
perlやrubyなどでSMTPライブラリを使用したスクリプトを作成するという方法があると思います。
http://www.ruby-lang.org/ja/man/html/net_smtp.html
http://tech.bayashi.net/pdmemo/sendmailbyperl.html
そのほかには、MUA(ざっくりいうとメールクライアント)ソフトを導入し、シェルなどで呼び出す方法もあるかもしれませんが、LinuxのMUAについては詳しくないので出来るとは断言できません。
メールにこだわらなければ、他の方も書かれているrsyncやscpなどのファイル転送が出来るソフトの導入が考えられます。
maesenさん ご丁寧な回答ありがとございます。
参照 URLもとても参考になりました。
頂いたアドバイスや Sendmailを動かすことも含めて実際に
検証し方式を決定したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux redmineにメールを飛ばす方法 1 2022/09/13 22:02
- サーバー メールサーバーについて詳しい方、メールサーバーの管理業務経験のある方、教えてください。 3 2022/11/12 18:24
- サーバー Windows2019CALとRDS CALについて 1 2022/06/19 13:48
- Outlook(アウトルック) Outlook2019でのメール転送について 3 2023/04/30 17:06
- Gmail gmailで独自ドメインアドレスのメールが届かない件 1 2023/08/25 23:24
- UNIX・Linux Ubuntuサーバーでメールを受信できない 7 2022/08/23 20:55
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows10付属のメール、なぜ設定が劇的に簡単になったのか? 1 2022/12/16 13:14
- UNIX・Linux メールアドレスにホスト名が入らないようにする設定 2 2022/06/23 21:06
- その他(メールソフト・メールサービス) Gメールの設定について教えて下さい。普通の送信者からのメールが自動で迷惑メールに受信しています。 グ 1 2022/11/19 21:40
- その他(メールソフト・メールサービス) メールサーバーは「PC側がメールをDL済みか否か?」を何を以て感知するのか? 2 2022/12/20 14:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft 365 の購入の誘いが...
-
digital license(デジタルライ...
-
自作pcについて
-
マイクロソフトの問い合わせ窓...
-
三菱 Got 1000
-
Python CSVファイルについて
-
WindowsからSSHでサーバーにあ...
-
MF-COBOL COBOL 違い
-
デュアルディスプレイでショー...
-
電子工作の案を提案してくださ...
-
アマゾン。メルアドをそのまま...
-
Windows serverでマルチキャス...
-
時間給の計算方法をお教えください
-
試用期限付きアプリの使用期間...
-
ExcelでのIT機器の管理方法につ...
-
SierとSESは同じ分類なんですか?
-
SHARP 複合機 BP60-C26のアドレ...
-
プリンタドライバを自動インス...
-
HP 5550 printer のインク残量...
-
PCを効率的にセットアップしたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Postfixが何通も同じメールを送...
-
POP3サーバーがLAN内のIPになっ...
-
【sendmail】mqueueの再送について
-
IMAPの選択について
-
spamメール対策 フィルタの書...
-
外部の送受信を制限する
-
ホスト間でのメール転送について
-
制限メールサイズを超過した場...
-
swatchからのメールの文字化け
-
メールデータの管理方法
-
メールの送受信ポート自動切り替え
-
SMTPサーバーを通して送信した...
-
POSTFIX流入制限について
-
行き場をなくしたメールの行き...
-
postfitを使用したメールサーバ...
-
パソコンでGmailを利用するには...
-
メールリレーの仕組み
-
メールサーバ構築について
-
メールサーバーの構築
-
完璧という一面は、メリットと...
おすすめ情報