No.14
- 回答日時:
行った行動の結果が高く評価されれば「天才」だと評価されると思います。
いくらすごくても、公的な評価が得られないままであると、
仲間内では天才でも、多くは、
「すごい人」、「~が得意な人」、「プロ並みに~~が上手い人」、
としか思われません。
過程がいくら天才的でも、公的評価が伴っていなければただの人です。
「天才」となるための条件として、次のモノがあると思います。
1、(スポーツ等であれば)先天的なものを必要最低限持っている。
2、そのことを長時間していて常人よりも苦痛に感じない、又は、耐えることができ、
日常的にそのことをしており、日常的にそのことについて考えている。
3、プロの世界に踏み込めるだけの勇気がある。
4、常に自分に足りない点を見つけれて、直さないと落ち着かない。
5、それをしてて楽しい。
6、それのプロを見ていて、「自分ならこうするのに」という生意気な思考を持っている。
No.9
- 回答日時:
芸術とか野球とかゲームとか、ふつーのひとの生きるためには役立たないことにめっちゃ秀でているひとのことをいうのでしょう。
言うまでもありませんが、傍目に見るほど彼らが幸福であるわけではありません。最近はむしろ彼らの方が偶々でしょうがリッチな場合があって、ふつーのひとたちがあこがれたりしますが、これは間違いのもとです。彼らと私たちとの間には深いみぞがあって、下手に近づくと落ち込んで不幸になることが多いのです。遠くから眺めるだけにしておくべきです。
No.8
- 回答日時:
天才って音読みだから、元々日本に在った概念ではないですね。
もしそんな人が日本にいたなら、それをさす大和言葉が在った筈だ。だから、天才とは日本にいない人で、更に日本人には理解出来ない人のことなんじゃないですか。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 生きる価値がない人間が生きている理由 21 2023/05/17 01:14
- 日本語 【日本語】天才的なアホとはどういった人のことを言いますか? 天才でアホなのか、アホ 7 2022/09/17 12:58
- 人類学・考古学 あなたにとって「天才」の定義はなんですか? 4 2022/05/02 19:10
- その他(悩み相談・人生相談) 私は凡人以下です。だから自分のできることに限界を感じています。成田悠輔さんみたく天才になりたいです。 7 2022/05/24 13:11
- 大学受験 東大理三に行く人は果たして天才なのか?天才とはアインシュタインレベルの人のことだと僕は思います。(三 8 2022/06/16 22:44
- 日本語 「A が B だ」という構文において、 14 2022/10/16 23:49
- 楽器・演奏 ★素朴な疑問なのですが 3 2022/06/14 16:05
- 高齢者・シニア 86才の義父のことがストレスで苦しい ❨長文です❩ 7 2022/05/06 21:19
- 邦楽 小室哲哉は天才だと言われ。 宇多田ヒカルの出現に 自分以上の天才だと思ったとか!? ならば 米津玄師 4 2022/08/09 06:10
- その他(芸能人・有名人) 女芸人No.1決定戦 THE_W 2022 天才ピアニストが優勝しましたがどう思いますか? 5 2022/12/10 22:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
天才と狂人は紙一重
-
「天才と狂気は紙一重」なのは...
-
天才肌?
-
発想が人とずば抜けて違ったり...
-
女性は天才に成れない?
-
まあ僕は天才だから みたいに冗...
-
これまでの人生で「天才」に会...
-
あなたにとって「天才」の定義...
-
才子才に倒れる
-
金持ちは堕落する?
-
IQ=優秀とは限らないとは思う...
-
暴言の天才で人を傷つける天才...
-
高IQ同士の会話を知りたいです。
-
文系の天才と(小説家など)理系...
-
考えない天才と考える天才どっ...
-
自分が天才だと思う時は?
-
「何人とも知らず」という意味...
-
「口だけは天才のオレがゲーム...
-
世の中に天才が多すぎる件につ...
-
天才と言われるような人ってス...
おすすめ情報