
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
取引が確定される前に確認画面が出ましたよね?
取引が成立したということは、それに承認したということですよね?
であれば銀行側の責任は問えません。見落とした質問者様の責任です。
別の取引としてドルを買い戻すか。諦めてそのまま円貨で持ち続けるか。
質問者様には2つの選択肢のうち、どちらかを選ぶ自由が与えられています。
資産運用は自己責任で。
No.2
- 回答日時:
それは出来ないでしょう。
それが可能だとしたら、こんなインチキ取引が通用してしまいます。
例えば、
4/1(金)1ドル83.19円
10.000ドル → 831.900円。
4/4(月)1ドル84.25円
10.000ドル → 842.500円。
その差額10.600円。この結果を見て、4/1の振り替えは金額間違えで100ドルが
本当です。取り消してください。 取り消し後改めて4/4に振りかえる。10.600円
儲かる。
為替は平日24時間動くし、ネットバンク1銀行で為替が動くわけではありません。
為替が違うから銀行はどうにもできないでしょう。
間違えた方が悪いというよりも、自分のミスなのであきらめるしかないと思います。
No.1
- 回答日時:
>銀行に問い合わせたら出来ませんと言われてしまいましたが…。
ネットの場合、すでに取引が完了しているわけですから
取り消す方がどう考えても・・・無理があり過ぎると思います
さらに自己の口座間での話になれば・・・取引には何の問題もないわけで…
間違ったのはあなた個人の非常に個人的な問題で、
システムにも何の落ち度もなく、取引内容にも何の問題もなく
>これは取り消しは出来ないんでしょうか?
できないのが当然では?
それを許したら・・・もっと大問題だと思います
それこそ銀行の信用問題に関わり、社会的影響が大きいと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
fx口座開設の現住所確認書類 公...
-
ドルとユーロ
-
【日本国内で米ドルが使えるお...
-
「仮想通貨FX」とか「ビットコイン...
-
確定申告で、「FX投資をしませ...
-
FXで500万円をレバレッジ掛けず...
-
FX取引をやるのにパソコンはMac...
-
外貨預金について。 利息が出た...
-
外貨預金で利益がでたら、副業...
-
いま話題のFX戦士くるみちゃん...
-
投資の情報商材を購入したけど...
-
pepperstone の口座が凍結され...
-
ミラクルサロンというFX系のス...
-
情報商材はなぜ高いのですか? ...
-
FXのボーナスクッション機能な...
-
国内業者のオアンダ ジャパンと...
-
海外FX会社(XM)のレバレッジ計...
-
【悲報】
-
トランプ関税の影響でポートフ...
-
トランプ政権で固定為替になる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドルとユーロ
-
FXのボーナスクッション機能な...
-
国内業者のオアンダ ジャパンと...
-
海外FX会社(XM)のレバレッジ計...
-
【悲報】
-
ミラクルサロンというFX系のス...
-
FXがやめられない
-
【日本国内で米ドルが使えるお...
-
海外FXで安定したスキャルピン...
-
いま話題のFX戦士くるみちゃん...
-
昭和には1ドル360円の時代があ...
-
【円安で日本円の価値が毎日下...
-
サラリーマン金太郎のマネーウ...
-
fxで8千円負けました。 悔しい...
-
個人がFXの法人契約をするには...
-
海外FX口座凍結について
-
円が1ドル100円くらいに戻る事...
-
トランプ関税の影響でポートフ...
-
生命保険会社勤務の場合、FXを...
-
LINEグループのFX詐欺(疑い)...
おすすめ情報