
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
九州大は国立というくくりより旧帝というくくりです。
ただの国立とは格がまったく違います。
何時間やればいけるか?なんてわかるなら落ちる人はいません。
センターの過去問と赤本をやって合格点をとれると自信がもてるようになるのがとりあえず受験勉強の目標だと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/04/09 21:01
わかりました。まずはそこが基本になるという訳ですね。確かに何時間と具体的にわかるなら困りませんね。自分の学力に見合った勉強時間を設定してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学で地元をメリット
-
学歴フィルター
-
地方国立はMARCHや関関同立レベ...
-
大学教員の退職金に関して
-
かなり昔は国立一期校二期校公...
-
音楽系の有名大学を教えて下さい
-
高一理系です。私立理系コース...
-
なぜ熊本大学は偏差値を見る限...
-
カイロ大学の・・
-
なぜ日本の多くの大手企業は千...
-
面接で自分の学校の先生のこと...
-
「卒業」か「卒業見込」か
-
進学校の英語の授業
-
女子大ってコスパ良いですよね...
-
十訓抄の文字一つの返しの現代語訳
-
修学旅行初日にやらかして説教...
-
大学入試の出願についてなんで...
-
敬語表現について
-
実質的平等と形式的平等について
-
大学行くのと行かないとではど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学歴フィルター
-
大学で地元をメリット
-
地方国立はMARCHや関関同立レベ...
-
国立大学の教授が私立大学の教...
-
大学教員の退職金に関して
-
鳥取大学ってどうなんですかね...
-
理系の大学について 私立の偏差...
-
かなり昔は国立一期校二期校公...
-
こんばんは、 私の頭の中の国立...
-
なぜ親は国立大学に行かせよう...
-
国立大学から私立大学へ、研究...
-
理系です。私立理系コースと国...
-
何で国立の人って私立より真面...
-
現役時私立専願から一浪して国...
-
「大卒」になぜ「国立」「私立...
-
今年浪人して 今地元で一番の私...
-
国公立大と私立大はどちらがブ...
-
音楽系の有名大学を教えて下さい
-
私立の大学に通っています。 大...
-
歴史の教科書に出てくる大学
おすすめ情報