
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私大は、給与が公立より高い、というのが一般的。
年金は、共済なら同じでしょう。授業のコマ数と雑務にとられる時間は、比較するのも・・・。それと、理事長がワンマンで・・・、なんぞも少なくない。研究費が少ないのは、当然。「教員の研究を知ったので、受験した」なんぞは、絶無だから(勘違いをしている教員が多い)。有名私大で、絶命館の巷間では言われている大学もあります。『国立から移った人が、普通に働かされて文句を言っている』と思っていましたが、そうでもないらしい。
私立の良いところは、定年が65ではなく、68とか70とか。本学は、創設期には定年が無く、今は70です。社会では邪魔者扱いされかねない時期を大学にいれば尊敬それる。学生には迷惑だろうが。家内に、「25日になれば給与わくれて」「リストラにもあわず」「(あまりにヒドイノデ書けない)」と言われており、70歳まで働かされそうです。 」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いろいろやってる大学って意味...
-
大学生 若い女性 かわいい女の...
-
大学がありすぎるような
-
教授に謝罪したい
-
東大、京都大学出たらとしても...
-
現在大学3年生です。 高校の時...
-
早稲田の理工に通う新一年生で...
-
ロンダリングについて
-
東大、京大、医学部に行くには ...
-
大学受験の進路で迷っています
-
法学部を卒業して意味あります...
-
大学中退について
-
学歴って確かに大事であるとは...
-
近い将来、絶対に国立大学神戸...
-
浪人生です。 予備校に通わず、...
-
大学で国際系の学科に所属して...
-
関西の人から見たときの大学間...
-
私立大学の教員て、20年でほぼ...
-
4年生大学の単位について
-
〈学歴詐称疑惑の伊東市長〉「“...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学歴フィルター
-
大学で地元をメリット
-
地方国立はMARCHや関関同立レベ...
-
国立大学の教授が私立大学の教...
-
大学教員の退職金に関して
-
鳥取大学ってどうなんですかね...
-
かなり昔は国立一期校二期校公...
-
理系の大学について 私立の偏差...
-
こんばんは、 私の頭の中の国立...
-
なぜ親は国立大学に行かせよう...
-
国立大学から私立大学へ、研究...
-
理系です。私立理系コースと国...
-
何で国立の人って私立より真面...
-
現役時私立専願から一浪して国...
-
「大卒」になぜ「国立」「私立...
-
国公立大と私立大はどちらがブ...
-
今年浪人して 今地元で一番の私...
-
音楽系の有名大学を教えて下さい
-
私立の大学に通っています。 大...
-
歴史の教科書に出てくる大学
おすすめ情報