

No.3
- 回答日時:
SGMLに関していえば。
「文書構造記述言語」
XMLも、SGML的な用途に限れば、「文書構造既述言語」と言えるでしょう。
# XMLは汎用データフォーマットだの、オブジェクト記述だの、アプリのファイル形式だの、いろいろ使われてるので、ややこしくなるんですな。
No.2
- 回答日時:
XML、HTML、SGMLについて参考になるページです。
『@IT』の 『XML用語事典』の
『XML (Extensible Markup Language)』です。
http://www.atmarkit.co.jp/aig/01xml/xml.html
上記ページに掲載されているように
XMLは、プログラミング言語ではありません。
参考までに、XMLを変換するプログラムの
『XSLT (XSL Transformations)』があります。
http://www.atmarkit.co.jp/aig/01xml/xslt.html
イイ論文が書けるとイイですね。
参考になれば嬉しいです。
参考URL:http://www.atmarkit.co.jp/aig/01xml/xml.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
著作権法について
-
今のプログラミング言語
-
C言語、C+、C++、C#の違い
-
C++における継続行
-
UNITY Float型の接尾辞fって
-
プログラムに書かれる"%"記号の...
-
C言語とhtmlの違いを どな...
-
TO_CHARで小数点以下がある場合...
-
COBOLでのNOT = の AND条件
-
シグナルと例外の違い
-
VCとVC++
-
Excel VBAで文字化けする (英語...
-
C++ ってなんて読む?
-
任天堂で使うプログラミング言...
-
プログラムからアイコンファイ...
-
VBScriptで引数を省略したい場合
-
ウェブサイトから特定の文字列...
-
HTMLとC++で、どんなホームペー...
-
順列の内容をすべて表示するプ...
-
TANDEM言語ってあるんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
C言語、C+、C++、C#の違い
-
今のプログラミング言語
-
COBOLでのNOT = の AND条件
-
プログラムに書かれる"%"記号の...
-
ウェブサイトから特定の文字列...
-
C言語とhtmlの違いを どな...
-
Excel VBAで文字化けする (英語...
-
COBOLで文字タイプを数字...
-
C++における継続行
-
VCとVC++
-
パスカルケースの由来。
-
C++ ってなんて読む?
-
TO_CHARで小数点以下がある場合...
-
VBScriptで引数を省略したい場合
-
UNITY Float型の接尾辞fって
-
HTMLとC++で、どんなホームペー...
-
順列の内容をすべて表示するプ...
-
プログラムからアイコンファイ...
-
Excelの開発言語ってなんですか?
-
vbaとc言語の関連性について
おすすめ情報