dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フリーで入手できるlinuxについて教えてください。
CDの付属している雑誌のようなものでも構いません。
マルチブートはせず、マシン1台をlinux用にするつもりです。
linux導入後、tomcat, java, struts などを利用し、簡単なウェブアプリを作成したいと思っています。

過去質問などから、Puppy Linuxや「今からはじめるLinux (日経BPパソコンベストムック) 」などいくつかの候補や雑誌は見つけたのですが、
そういったもので、上記のようなアプリを作成できるかどうか分からなかったので、質問させていただきました。


勤務先で、ウェブアプリを作ろうという話があり、そのための調査をしなければなりません。
サーバー上のDBの内容を、WEB経由で一覧参照などができるようにするもので、tomcat, java, struts などを利用します。
ASP.NET等他の方法もあるようですが、今回は上記の手法でいくことになりそうです。

当方は開発担当ではなく、実際の開発は業者に依頼しますが、まったく知識がないのも打ち合わせや運用に支障があると思い、学生の頃Javaは少しだけかじったことがありますので、ごくごく簡単なアプリを自分で作成して勉強してみようと思っている次第す。

どうぞよろしくお願いいたします。 <(_ _)>

A 回答 (2件)

Linuxは基本的に殆どが無料で頻繁に更新されるのでインターネットから入手するのが普通だよ


そのようなことも知らない程度の初心者が使うLinuxはUbuntuが妥当なんじゃないかと思う
http://www.ubuntulinux.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答をありがとうございました
Ubuntuを入れてみようと思います

お礼日時:2011/04/11 09:37

 質問タイトルと内容とがミスマッチだと思います。


:>フリーや雑誌で入手できるlinuxは?
Linuxの世界は「フリー」が基本であり、検索するといくらでも見つかります。
ただし、サポートが必要だということになるとWindowsOSよりもコストを覚悟する必要があるかもしれません。
 自分の興味でいじくる程度であればDebia Linuxからの派生デストロである[Puppy Linux]や[Ubuntu]を選択するのも自由です。
 どのLinuxが初心者向けで、あれこれは上級者向けと言うことはありません。
ソフトを外注する場合、どれだけのソフト・ハウスがLinuxベースで低コストで開発してくれるかは疑問です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
Ubuntuを入れてみようと思います
保守コストや開発費についての助言もありがとうございます
参考にしていろいろ検討しようと思います

お礼日時:2011/04/11 09:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!