dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DynaBook SS 3430を中古で購入しました。
東芝純正CDドライブ「PA2673UJ」は「Cキー」を押しっぱなしにするとリカバリーが開始されるようですが、私の購入した機種はWIN98の「DS50C/1N8T 」です。
CDドライブだけでリカバリー可能でしょうか?
FDDも必要でしょうか?

また、FDDの型番「PA2680UJ」と「PA2680U」は別物でしょうか?
「PA2680U」は私の購入したDynaBookで使用可能でしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

リカバリーCDと純正CDROMドライブが


付いていたのでしたら、
おっしゃる方法でリカバリー出来ます。
従ってFDDはそれに関しては不要なのでは
ないでしょうか。
「PA2680UJ」と「PA2680UW」と言うのはありましたが
「PA2680U」と言う製品は見つけられませんでした。
UJとUWは色違いだけだと言う可能性もありますが
(Wはホワイトの略とか・・・)純正オプションのUJ
を使うか、動作確認をメーカーに確認された上で
どちらかを選んでも良いのではないでしょうか。

参考URL:http://dynabook.com/pc/catalog/ss/ss34t3/spec.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!