
お世話になります。
actionscript 3.0で作成しております。
ホームページからあるボタンを押したら下記のスクリプトを
使用して、ファイルをダウンロードさせたいと思っています。
しかしながら、ダウンロードしたファイル名が「top1.doc」に
なってしまいます。
サーバに置くファイル名は「top1.doc」で、ダウンロードしたときに
できるファイル名は、「資料.doc」にしたいのですが、
どのようにすればよいでしょうか?
/////////////////////////////////
var url:String="./data/top1.doc";
var urlrequest:URLRequest=new URLRequest(url);
navigateToURL(urlrequest);
///////////////////////////////////

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
navigateToURL()はブラウザに「そのURLに行け」と命令するだけのものです。
そのswfの場所がhttp://hogehoge.com/fuga.swfと仮定した場合、
「http://hogehoge.com/data/top1.docへ行け」、とブラウザに命令している
だけにすぎません。ブラウザとtop1.docとの通信は完全にFlashの外で行われて
いるため、Flashサイドだけではファイル名を変更することはできません。
もしどうしても変更したい場合、top1.docとの間にCGIなど
Flashとは別にサーバサイドのプログラムをかませて、
HTTPレスポンスヘッダを捏造してあげる必要があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- HTML・CSS エクセルのファイルのダウンロード 前にアップしたファイルがダウンロードされる 1 2022/11/13 13:02
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/04/17 13:07
- Excel(エクセル) フォルダ内のワードファイルをPDFに一括変換するVBA 3 2023/06/09 16:51
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/10 09:06
- その他(IT・Webサービス) WPからダウンロードしたファイル名を指定したい 2 2022/04/08 08:31
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) firestorage_androidスマホでダウンロードできない 1 2022/10/25 08:18
- 法人税 電子帳簿保存法について 1 2022/04/07 11:17
- ドライブ・ストレージ ディスクがいっぱいですと表示される 4 2022/06/12 18:38
- その他(プログラミング・Web制作) findコマンドでのグロッピング 4 2022/07/04 17:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホでサイトの画像を長押し→...
-
FLASHでゲームを作っていた人は...
-
この曲はなんでしょう?
-
laptop go2からの買い替え、lap...
-
スクリップト
-
私のコンピューター上のファイ...
-
arduino プログラムについて
-
chrome flash
-
FLASHの再生はできないのでしょ...
-
フラッシュゲームアーカイブ2
-
ウェブサイトで Flash が事実上...
-
Flashコンテンツを使ったWebサイト
-
Flash Playerのサポートが終了
-
Form内のselectを連動させるに...
-
Flashをブロックしないで
-
ダウンロードしたデジブックはa...
-
ad or script について
-
Flashplayerの運用について
-
VBAのコンボボックスの年月表示...
-
Adobe Flash Player
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動変数とローカル変数
-
サーバにアップするとxmlが読み...
-
Skydriveのデータ保存場所について
-
phpとフラッシュの連携
-
データソースを変えるとエラー!?
-
VOID GetLocalTime(LPSYSTEMTIM...
-
EVERNOTEが開かない
-
LabVIEWでの信号機作成
-
WEBブラウザからVBへのデータ送...
-
eclipseのローカルヒストリーの...
-
phpファイルを直接参照できない...
-
ローカルコンピュータについて
-
PHPの取得情報をFlashで表示す...
-
ホームページからダウンロード...
-
ローカル共有オブジェクトの使い方
-
wgetでファイル名を指定してペ...
-
FlashにてloadVariablesで外部...
-
今日のGoogleのロゴを保存した...
-
【VBA】マクロの入ったファイル...
-
サポートされたファイル形式お...
おすすめ情報