
昨日、電気屋さんの駐車場で納車してからまだ3週間の新車がぶつけれれました。
こちらが駐車している最中(ギア切り替えの為停車中)に加害者がバックで駐車してきたのですが、後ろを見ていなかったと認めたので相手の保険で修理するということで示談しました。
家に帰ってから、ここの過去の質問を見ましたが納車1ヶ月未満の事例を見つけられなかったので質問させて頂きました。
ディーラーに修理の見積もりをしてもらったのですが、後で考えると事故車になる事の悔しさと、車の査定額が下がるのではないかと思い、加害者に新車に変えて欲しいと請求出来ないものかと思っています。
納車3週間でも新車請求は無理なのでしょうか?
ぶつけられたのは、左前タイヤの上あたりで、へこんでいます。ライトも取り替えになります。見積額は20万円程でした。
あと、ディーラーと家の往復・修理工場までのガソリン代は自分持ちになるのですか?
宜しくお願い致します。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
回答は出揃っているようですので、参考になるサイトだけ紹介させていただきます。
新車賠償に関する考え方
http://www.jiko110.com/contents/busson/sinsya/01 …
格落ち損害の基準
http://www.jiko110.com/contents/busson/kaku/01.htm
格落ち損害獲得に向けての交渉方法
http://www.jiko110.com/contents/busson/tec/01.htm
No.6
- 回答日時:
私は、バイク(400CC)で交差点で右折停車中、後ろから当てられて、というよりむしろ、さわった。
ちょこんと押されたって感じでした。とりあえず、交差点を曲がりその先で止まってから、ぶつかった部分を確認すると、米粒ぐらいの傷が!!!
けど、加害者がそこをこすり出して、「これぐらいなら・・・」とか誠意の無い対応だったので、むかついて
即、警察→事故証明発行→保険屋登場→バイク屋→修理
てな感じで修理させました。
泥除けの部分を新品に交換させたので、10万位にはなったかも、覚えてませんが・・・
もちろん、修理中の会社の交通費タクシー代移動に掛かった経費は全額貰いました。
保険屋入ったら、代車要求、交通費請求、ガソリン代は領収書つければ下りるでしょう。
あと、新車なんだどうする!!??てな感じで要求すれば慰謝料みたいな形で出るかも知れません。
新車の要求は無理かも知れませんが、新車要求して、下取り査定下がるじゃないか!!って訴えて、査定下がる分お小遣いもらう気分で妥協すれば良いのではないでしょうか?
修理に出す時間も立派な損害です。時給換算すればかなりでしょう、どちらにしても修理出せばその日は旅行はできませんから・・・
どうせ、電話対応でしょうから、要求する事箇条書きにして話すといいと思います。
お金とるのは保険屋からですから、本人の経済負担はありませんから(等級さがるけど)遠慮なさらず、がんばってください。
No.5
- 回答日時:
お気の毒でしたね。
回答についてはほぼ出そろっているかと思いますが…。
以前損保で事故処理をしていた時、同様の事故があり
ましたが、新車というのは判例でもほぼ皆無といって
いい位で、損保会社は判例を基に話をするので、まず
期待はできないでしょう。格落ちについても、考え方
が会社によって違いますので一概には支払われるとは
言えません。
もっともっと新しい車でも同様です。プレートを付けた
時点で中古車と見なされるものなのです。
私が担当したもので、ディーラーから出た10分後とか
オークション会場内だとかいうのもありました。
通常物損については慰謝料は発生しませんが、気持ちの
上でお見舞いとして、当事者が保険金とは別にお支払い
される事もありますね。当然民事上賠償義務がないもの
ですので、それを強要する事は保険会社にも被害者にも
できませんが…。
No.4
- 回答日時:
私は納車当日にトラックが車に乗り上げてきましたが修理可能という事で新車は来ませんでした。
新車請求は全損(廃車)になるか相手方の誠意の自腹で買ってもらわないと新車は来ません。
修理によっての査定額ですがしばらく乗りつづけるのであれば(5年くらいですか?)記述されている内容ですとおおよそですが2~3万くらいの差額ぐらいでしょう。
きちんと直っていれば下取りの時でもきちんと評価してもらえますし。
中古車で修理するより新車に近い方が経年劣化による色の差がでにくいので乗りつづける荒は分かりづらいでしょう。
車の移動の経費ですが相手方の保険屋に言えば現在車を置いてある所で待ち合わせ等をすれば代車を持ってきてもらえますよ。
あと、新車であるのでせめて代車も同等の物を請求することもできます。
修理の間は所有する車と同等の使用内容を保証してもらえるのでワンボックスワゴンなどの車でも同等の代車を請求してみましょう。
レンタカーなどで代替してもらえるかもしれません。
No.3
- 回答日時:
過去にも同様の質問が多数出ております。
納車後すぐのもらい事故で悔しいお気持ちはわかりま
すが、結論として、納車直後であろうと全損でもない限
り新車交換はまず無理でしょう。
新車交換についてはこちら
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=608577
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=633109
事故落ち査定についてはこちら
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=493766
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=540436
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=547827
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事故 もらい事故で相手無保険 6 2022/11/02 10:14
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車修理の保険申請について 3 2022/09/21 06:40
- 駐車場・駐輪場 ぼくのかんがえたさいつよの無断駐車対策 10 2022/06/10 14:31
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 動車保険の自分の車の修理の支払いについて 7 2022/09/28 08:14
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 事故の請求額について 昨日、ゲーセンの駐車場でバックしてる時に、停まってる車にぶつけました。 中に人 5 2023/05/11 04:01
- 車検・修理・メンテナンス ディーラーに車を傷つけられてしまいました。その後の対応についてアドバイスをお願いします。 点検にてデ 10 2023/01/02 20:18
- その他(悩み相談・人生相談) 敷地内に設置したサイクルハウスが倒れて隣の車にぶつかってしまった! 4 2023/04/30 18:33
- 損害保険 ご教示願います。 スーパー駐車場にてもらい事故で助手席で休憩中にもらい事故にあいました。教えて頂きた 4 2022/11/03 10:08
- 車検・修理・メンテナンス ホンダディーラーでの整備後の傷について 5 2023/02/12 20:12
- 車検・修理・メンテナンス 車のホイルに傷がついてた場合 7 2023/02/08 13:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
納車まで半年以上待ち…皆様の過...
-
新車納車 販売店に到着したら、...
-
男が赤色車乗ってるとどうおも...
-
お風呂の点火時「ボンッ」とい...
-
ドアミラーのはまる位置がずれ...
-
自動車用のパワーアンプを修理...
-
必要条件ではあるが、十分条件...
-
カセットテープがうまく回らない
-
カーオーディオ音が急に小さく...
-
トヨタアクアのエラーコードC12...
-
液晶時計の修理(40年くらい...
-
発電機(新ダイワ EGR21)が発...
-
タイミングベルト交換時のシー...
-
部品の発注ミスによる修理の遅れ。
-
カーステレオの液晶が急に暗く...
-
HONDA純正カーナビの隠しコマン...
-
ジムニーに詳しい方
-
耕運機のローターが回らなくな...
-
くるま。 「チリがあってない」...
-
ペンタックスES 2の修理
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
納車まで半年以上待ち…皆様の過...
-
新車納車 販売店に到着したら、...
-
この度、初めて新車をトヨタで...
-
新車 納車時の傷を直してもら...
-
新車納車して1ヶ月で1038キロは...
-
納車3週間の新車がぶつけられた!
-
新車の契約から納車まで
-
【新車購入値引】 雑誌等で、●●...
-
ラジエーターが壊れたことについて
-
新車納車で23日で960キロ走行は...
-
新車値引 先日、新車を購入しま...
-
購入した自転車が試乗車でした
-
自動車取得税を安くする方法は...
-
これって展示車??
-
新車購入の決算時期はいつまで...
-
現行シビックタイプRって、 納...
-
ヤリスクロスモデルチェンジ
-
新車購入でカーナビの事で悩ん...
-
ランドクルーザープラド 盗難に...
-
パワースライドドアについて
おすすめ情報