

先日、会社の代表清算人であった父が亡くなりました。
清算途中で亡くなったため、会社名義の中古車などを私が整理しなくてはなりません。
(法務局の人に教えてもらい、なんとか役員変更登記を行って、私が代表清算人になりました)
この、会社名義の中古車を売却したいのですが、
車検証では、名義が
「××株式会社 代表取締役社長(亡父の名前)」となっています。
今現在、清算中の会社なので、名義を
「××株式会社 代表清算人(私の名前)」に書き換えないと
売却することは出来ないのでしょうか?
それとも単純に、中古車販売会社へ出向けばよいのでしょうか?
この他さまざまな手続きを、私一人がやらなければならず
頭がぐちゃぐちゃで、まとまりのない文章、申し訳ございません。
どなたか、教えてくださいますよう、お願い申し上げます。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
いなかのくるまやです。
車検証の現物が見れないのが残念です。
私もいろんな車で法人登録されてるのを見てきていますが、
いまだかつて「××株式会社 代表取締役社長(亡父の名前)」
と所有者あるいは使用者欄に記載されている例を見たことが
ありません。(たまたま出くわさなかっただけなのかも・・・・汗)
「××株式会社 代表取締役社長(亡父の名前)」
これは「法人+自然人」の組み合わせみたいになっていまして、
果たしてこれは法人なのか自然人なのか判別不能状態です。
しかし、そのように車検証に記載されているとのこと・・・。
法人の印鑑証明+自然人の印鑑証明か住民票で登録??
よくある法人名義ってのは「XX株式会社」とか「有限会社XX」とか
で止まってて、一切自然人の名称が入ってないのが通例です。
※サンプリング 「株式会社オウケイウェイヴ」など。
もし軽自動車だったら、登録制ではなく届出制なので、
「××株式会社 代表取締役社長(亡父の名前)と届けることも
可能なのかな・・・とは思いますが。
その場合だと、代表者の認印だけで売却可能です・・・。
登録車だと・・・・。(難
車種と詳しい車検証記載事項(もちろん要所は伏字にて)のうち、
所有者、使用者の名称を追記補足いただければ幸いです。
さっそくのご回答ありがとうございます。
exb04583さんのいうとおり、
車検証の表示は「××株式会社」でとまっておりました。
(車検証がはさんであるバインダーにあった別の書類を
見て勘違いしていたようです、そそっかしくて申し訳ございません・・・。)
もっと、心を落ち着けてひとつひとつ確実に手続きをして行こうと反省しています。
教えていただきありがとうございました。本当に助かりました。
No.2
- 回答日時:
株式会社ですから
お父様がお亡くなりになっても
会社が死んだ訳ではありません。
会社はそのまま普通に存命中です。
車種は何でしょうか?
それで結構変わります。
一番良いのはジュライお世話になっていたお店に
お任せ頂くことです。
なにも悩まなくて良いですよ。
さっそくのご回答ありがとうございます。
私がしっかりしなくては!と思うあまり、
あせって空回りしていました。
rgm79quelさんの
「なにも悩まなくて良いですよ。」という
優しい言葉で、肩が軽くなりました。
本当にありがとうございます。
これから落ち着いて一つ一つ手続きをしていこうと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
所有者死亡による手続きの場合100必要になるのが「所有者の死亡証明書」っすよ。
役所の戸籍課で数枚発行しといてもらうとイイ奴っすね。
死亡証明書を持って販売店に出向いて「所有者が死亡したのでクルマを売却したいので手続きをお願いします」であとはたいていやってくれるっすよ。司法書士を仲介にして頼むケースが多いようっすけど、死亡証明書を提出すればあとは販売店から必要な書類を教えてくれるので取り寄せればイイだけっす。
お父上は事業主という事で自宅土地の他事業所に関する名義変更等一般人より余計に手続が必要になると思うので、必要な手続きを纏めてその数と同数の死亡証明書を発行しておくのが最初にやる事だと思うっすよ、経験上。それにいっぱいいっぱいになっちゃうものだから、司法書士に代行してもらうのをお勧めするっすよ。
さっそくのご回答ありがとうございます。
uraryoushi様の言うとおり、手続きで使う証明書は
予め調べておいて多めにもらうほうがいいですね
(すでに失敗して、何度も役場に行っています・・・)。
たしかに、今、いっぱいいっぱいの状態なので、
司法書士にお願いすることも考えたいと思いました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
片目が生まれつき見えません。 ...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
一家で一台
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
サンシェードは銀色 絵柄 ど...
-
燃料漏れの修繕にかかる費用は...
-
車内に、未開封の缶ジュースを4...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
車のウィンドウのパタパタ畳め...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
黄色いセンターラインって追い...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
車助手席下から水漏れなんです...
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
兄が頭おかしいんです。
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報