dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問します。

ワードの差し込み印刷なのですが、
複数レコードあるCSVを表示しようとすると
片方は1番目のデータしか表示されない(矢印で次のレコードを選択すれば2行目は取ってくる)
もう片方は最初から全部のデータが表示されている状態ででてきます。
後者で出せるようにしたいのですが違いがわかりません。
わかる方いたら教えていただけないでしょうか。

A 回答 (1件)

> 複数レコードあるCSVを表示しようとすると


> 片方は1番目のデータしか表示されない(矢印で次のレコードを選択すれば2行目は取ってくる)
もう片方は最初から全部のデータが表示されている状態ででてきます。

ご使用のWordのバージョンが不明ですが、

後者の場合は、「各レターの編集」(差し込みウィザード「差し込み印刷の終了」)、「新規文書への差し込み」(Word2003差し込みツールバー)、「個々のドキュメントの編集」(Word2007差し込みタブ)などによって、個々のページを表示して編集が可能になっており、

前者は、後者の状態にする1段階前の状態ではないかと思います。

「差し込み印刷を活用しよう」
http://sharp-usersnet.jp/pcstudio/disp.asp?cno=5 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!