dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

全くの素人ですのでアドバスお願い致します。
最近イングリッシュカフェなど気軽に飲みながら英会話が学べるような場所が増えてきました。
私の妹も国際結婚して帰国、夫婦で英会話スクールを開業したのですが、小さなビルで各フロアーがお安く借りられ、もうスグもう一部屋を借りて英会話カフェをしたいと考えているようです。立地はなかなか良いのですが、部屋の大きさとデザインからオフィスなどに向いている感じです。小さなシンクと電気コンロが付いたオフィスの給湯場って感じです。床はタイルにカーペットがはってあります。シンクは2ついるとか床はコンクリートなど水はけが良い状態で無いといけないなど色々少しずつ解ったのですが、実際、飲み物だけで乾き物しか出さない場合と少しおつまみなど作るとしたら、どう違うのか、どのくらいの設備と費用がかかるのでしょうか?最低限度設備でも工事などいりますよね、、?妹夫婦も考え出したところなのですが、金銭的にまだ落ち着いていないので姉として少し心配です。
詳しい方教えていただけませんか?宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

 目的を絞る。


 カフェって名前がついているので、もしかして喫茶店と同じような風を考えておられませんか。文面からだけですが、「喫茶店に英会話がついている」のではなく、「この英会話学校には軽い茶菓がついている」と考えれば、たいした設備投資はいらないようにも見えます。
 ですから協力者の人たちとよく話し合って、みんなの気持ちをまとめてイメージを統一すれば、おのずと答えは出てくると思います。なお前者のような喫茶メインでしたら、自分で店を持たなくても、本業で喫茶店をやっておられる店に相談して、出張サービス(つまり日にちを決めて、店で講習会のようなカタチで行う。)のようなかたちもあり得るかもしれません。最近はレストランの店主が、ご近所向けの料理教室を暇な時間に行う例もありますから、むしろ店にしてみればお客さんへの宣伝ということで、喜んでもらえるかもしれません。
 アイデア次第でいろいろなやり方が考えられます。上手くいけば、ビジネスの提案能力だけでお金にできるかもしれません。頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても頼もしい回答有難うございます!DELTALONさんのように多様な想像できませんでした。
うーんビジネスの素人だと痛感しました!ご意見を参考に妹たちともっと話を詰めて行きたいと思います。有難うございました!!

お礼日時:2011/04/20 16:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!