アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 シャープのDV-AC82という機器を使用しております。デジタル放送をHDDに録画し、CPRM対応のDVD-Rにダビングした後、ファイナライズ処理を行うか迷っているのですが、処理をしないからと言って再生できない機種はどのようなものでしょうか?(ちなみに、PCのLG製光学ドライブはCPRM対応で、PowerDVDというソフトで再生できました)
 また、ファイナライズ処理をしたからと言って、画質・音声などが低下するリスクはどうなんでしょうか? 
 この2点について、教えていただければと思います。
 

A 回答 (4件)

DVD-Rにデータを追加しないのであれば、ファイナライズしても特に問題ありません。



ファイナライズはディスク上のデータの終わり以降に、読み取り専用のDVDと互換性を保つ為のデータを書き込むだけなので、画質・音質に影響を与える事はありません。

ファイナライズしていないDVD-Rは、PCの書き込みに対応したDVDドライブで読み込めても、DVDプレーヤー等で読み込めないことが多いです。
ファイナライズを行えばDVDプレーヤーで読み込みのが出来ます。

ただし、ファイナライズを行っても、相性によって読み込みが出来ない場合もあります。
    • good
    • 0

ファイナライズは互換性アップのためにするのです。


ですからしなければ全く再生出来ないものもありますし、しなくても再生出来るものもあります。
こればかりはどの機種とかではなくて相性です。
ファイナライズと画質や音質は何の関係もありません。
    • good
    • 0

ファイナライズとは「もう、それ以上は追加で録画しませんよ。

なので、互換性を維持する為の、終了情報を書き込みますよ」と言う作業の事です。

基本的に、以下のようになります。

・CPRMが必要な、DVD-VRモードで録画したディスクを、ファイナライズしなかった場合

基本的に、パソコンと、録画に使用したレコーダーででしか、再生出来ません。

他のメーカーのレコーダーに挿入しても「未対応のディスクです」と言われ、再生できません。

ファイナライズ時にCPRMの解除キーを書き込むタイプの機器では、録画に使用した機器であっても再生出来なくなる場合があります(イジェクトしちゃった瞬間にオジャンになる、と言うこと)

・CPRMが不要な、DVD-VRモードで録画したディスクを、ファイナライズしなかった場合

基本的に、パソコンと、録画に使用したレコーダーででしか、再生出来ません。

他のメーカーのレコーダーに挿入した場合、再生できる可能性が少しだけあります。

・DVDビデオモードで録画したディスクを、ファイナライズしなかった場合

基本的に、ファイナライズせずにイジェクトして機器から取り出した瞬間、オジャンになります。

ま、最近の機種では、こういう「うっかりさん」が多いので、取り出したディスクをすぐに入れ直せば、ファイナライズが出来るように、救済機能が付いています。

このように、ファイナライズは「他の機器との互換性を保つため、それ以上は録画できないようにする為」に行うので、画質や音質が低下するような事はありません。

単に「残り空き容量がゼロになり、どの機器でも再生できるようになるだけ」です。

ファイナライズすると、もうそれ以上は録画できなくなるので「ROM化する」と言う人もいます(厳密には「ROM化」は間違い)

以下、蛇足ですが。

パソコン用のPowerDVDは「DVDディスクの規格仕様を無視した読み込みをする」ので、焼きミスをしていたり、ファイナライズ忘れ、書き込みエラーなどで「本来であれば、再生できない筈の、ダビングに失敗したディスク」も、再生できてしまいます。

なので、パソコンのPowerDVDで「再生できるかの確認」をしても、確認にはなりません。

PowerDVDを信じたりなんかすると、後で「録画機を買い換えたら、全部、再生出来なくなった。前の機種はもう壊れて動かないし、ファイナライズ出来ない!全部パーになった」と、痛い目に遭います。

録画に使ってたレコーダーが壊れた瞬間、ファイナライズせずにおいたディスクは「全部パーになる」と言うのを理解した上で「ファイナライズしないでおく」と言う選択肢を選んでください。

全部パーになるのが怖かったら、きちんとファイナライズしましょう。
    • good
    • 1

録画した機械以外で再生しないんだったらファイナライズしなくてもいいです



再生できないのは、他の機器


ファイナライズしてもしなくても、画質音質は変わりません、記録されている内容は同じだから
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!