
実験的に試してみたのですが、それ以降起動とともにパスワード入力をしなければならず、面倒となっております。
恥ずかしい話ですが、解除するためにはどのように設定すればよろしいのか教えて下さい。
以前に質問をさせていただいたのですが、回答が一度きりしかなく解決していないので再度質問させていただきました。
前回一度いただいた回答を参考までに載せておきます。
回答:システムフォルダの初期設定フォルダの中のキーチェーンフォルダとキーチェーンアクセス初期設定をゴミ箱に捨ててもだめですか?
結果:「キーチェーン」のフォルダだけは何度ゴミ箱に入れ、ゴミ箱を空にしても起動する度に再び現れてきます。
No.4
- 回答日時:
外したのはマルチユーザーとキーチェーン関連のモジュールだからOS本来のセキュリティとはあまり関連性は無いです(他のユーザーがOS設定の変更やファイル操作はできてしまいますが)、
アンチウィルスソフトとかを常に最新版の定義ファイルにUpdateしてればまずOK。
ご丁寧に色々とアドバイスをいただきましてありがとうございました。
本当にありがとうございました。
いや、実に最高の気分であります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン .dllファイルがありませんと表示される 5 2023/04/30 03:03
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのメールについて質問です。 先程iPhoneの手紙マーク✉のアプリに入っているメールがま 1 2022/11/29 03:09
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- docomo(ドコモ) docomo+メッセージの初回起動について 4 2022/08/17 19:13
- Excel(エクセル) 2つのマクロを連続して動かしたい 3 2022/09/20 23:46
- iPhone(アイフォーン) iPhone7 標準メールアプリでicloud.com のメール設定が出来ない。助けてください! 3 2022/08/17 13:04
- iPad ワイモバイルのシンプルMプランのシェアプランのSIMが、ipadに使える設定方法を教えてください。 2 2023/08/16 11:34
- その他(メールソフト・メールサービス) thunderbirdのメッセージフィルター 2 2022/08/16 19:43
- Windows 10 フォルダをパソコンから削除してもまた現れます。 5 2023/04/15 11:45
- Windows 10 Win10の起動が遅い(OSは最新)ハードを交換しても解決しない 5 2023/03/25 01:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新しく開くポート番号
-
crontab -e で作成したファイル...
-
Automatorの中の「AppleScript...
-
壁紙を貼るには?
-
hosts に 記載がなければ追加...
-
SSIでのエラーについて
-
chownでファイル所有者なのに別...
-
Solaris7OS導入後起動される「S...
-
VLC media playerを常にデフォ...
-
Squidの起動エラーについて
-
cronでBAD FILE MODEが多発しま...
-
ラズパイのファイルのパーミッ...
-
X-Window日本語入力ができません。
-
ward(mac)の<標準>ツールバー...
-
Excel起動時に開くBook1を開か...
-
2台のWindowsでユーザー名を同...
-
Wine 黒い画面
-
嫌ってるのに真似してきたりマ...
-
Winmerge ファイルの中身は同じ...
-
教えてください!困ってます。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
hosts に 記載がなければ追加...
-
~/.bash_profileがログイン時に...
-
VLC media playerを常にデフォ...
-
Linuxを入れたばかりなのにタイ...
-
ラズパイのファイルのパーミッ...
-
ドラック&ドロップ出来ない時...
-
chownでファイル所有者なのに別...
-
なぜ、No such file or directo...
-
Scriptを教えて下さい。(10.4)
-
2台のWindowsでユーザー名を同...
-
batファイルでローカルセキュリ...
-
crontabの設定ができない(編集...
-
音楽のファイルを開く時にデフ...
-
/etc/inet/hostsの編集の反映に...
-
LASTコマンド、wtmpに...
-
LinuxのOS稼動時間(uptime)を...
-
DHCPかどうか
-
BINDで独自ドメインの名前解決...
-
proftpdが起動できません
-
Fatal server error?
おすすめ情報