
CPU:corei3-2310mのオンボードってインテル HD グラフィックス 3000ですよね?
2Dゲーム、動画鑑賞、ネットに使用します。
今使っている5年前のPCのCPU:CeleronMのオンボで最近の2Dゲームがインストール出来ませんでした。
「ピクセルシェルダー2.0に対応していません」と表示されました。
今回買うcorei3-2310m搭載ノートPCでピクセルシェルダー2.0に対応しますか?
性能比較表→http://hardware-navi.com/gpu.php
※参考に
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ピクセルシェーダ(pixel shader) ですよね。
機種が記載されていないので、CeleronM のチップセットが 800番台の物なのか、
900番台の物なのかが不明なのですが、もし Intel 900番台ならば、
pixel shader 2.0 には対応しているようです。
推測ですが、パソコンのチップセットが Intel 800番台の為に、
そのメッセージが表示されたのではないでしょうか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%82%AF% …
Core i3-2310M(Sandy Bridge)に内蔵されているHD Graphics 3000 は、
pixel shader 4.1 なので、下位互換で pixel shader 2.0 に対応しています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Intel_GMA
回答ありがとうございます。ピクセルシェーダでした。それとCeleronMは800番台かなぁ?解りませんが対応できなかったので800番台だと思います。
Corei3-2310Mのオンボで対応できるということなので安心しました。別にグラボを増設するか迷っていましたが大丈夫のようです。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
壊れたマザーボードを同じマザ...
-
DELL Vostro 3268に付けられるC...
-
マザーボードの良し悪しを教え...
-
cpu交換 ryzenからintel
-
Core i7 14700 12700Fからの買...
-
「第8世代&第9世代対応」と表記...
-
マザーボードのオーディオチッ...
-
Windows11にバージョンアップす...
-
VMWare仮想ソケット数とソケッ...
-
マザーボードを交換しようと思...
-
コネクタ(D-sub、HDMIなど)の、...
-
こちらのノートPCのグラボは交...
-
パソコンに繋いだイヤホンが抜...
-
恐らく裁断ミスの本を交換したい
-
レノボ X201i CPU換装教えて
-
i5-4210mとi7-4710mqの互換につ...
-
Qi2対応のマグネットモバイルバ...
-
丸ソケットの外し方
-
パソコンのcpu水冷のことで質問...
-
マザーボードとCPU
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
cpu交換 ryzenからintel
-
Core i7 14700 12700Fからの買...
-
壊れたマザーボードを同じマザ...
-
core i7 3770k cpuに合うマザー...
-
DELL Vostro 3268に付けられるC...
-
msi H55M-P33に搭載できるCPUを...
-
Intel core i シリーズの互換性...
-
CPUの新調
-
現在のマザーボードにはIDEはま...
-
CPU交換に関しての質問です。 h...
-
AsrockのマザーボードはASUSに...
-
マザーボードの対応CPUについて...
-
「第8世代&第9世代対応」と表記...
-
マザーボードがAHCIモードに対...
-
インテルのCPU
-
P55-SD50のマザボにi7-4790KはOK?
-
このマザボにささるCPU
-
ASRock Z270 Extreme4のM.2、SA...
-
CPUの8世代と10世代はどうで...
-
CPUのES品について
おすすめ情報