
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
3級審判員です。
「いったん足で蹴って, それから手で取るのは OK」という回答がありましたが、これは違います。足でコントロールしてから拾い上げても間接フリーキックとなります。
ルールブックでは第12条の「味方競技者によって意図的にゴールキーパーにキックされたボールに手で触れる。」という部分が該当しますが、「直接手で触れる」となっていないことに注意してください。
意図的なバックパスか否かの判断はすべて主審にゆだねられています。
No.2
- 回答日時:
バックパスをゴールキーパーが手でキャッチした場合の反則は、「間接フリーキック」になります。
ちなみに膝から上であれば、反則にはなりません。
(ヘディングでのバックパスを行うシーンを、見た事があるかと思います。)
また、膝から下でも故意とみなされなければ、反則はとられません。
No.1
- 回答日時:
バックパスをキーパーが「直接手で取った」らその場から間接フリーキック. いったん足で蹴って, それから手で取るのは OK.
バックパスになるかどうかは審判の判断ですね. まあ, ハンドになるかどうかも審判の判断ですけど.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サッカー・フットサル 交代枠を使い切ったらどうなる問題その2。交代枠を使い切った後にGKが負傷したら・・・ 1 2022/11/29 20:18
- サッカー・フットサル Jリーグ J1 第21節 横浜F対広島 広島の同点ゴールについて 1 2023/07/23 09:31
- サッカー・フットサル サッカーで、シュートを撃つ瞬間、相手がボールの間にはいり、あやまって蹴ってしまった場合、どのような判 2 2022/05/04 22:12
- 法学 合意の反故は悪いのか? 11 2023/03/07 07:25
- 法学 次の職業の自由の制約に対する説明のうち、薬局距離制限に対する最高裁判所の判決に照らして、明らかに適当 1 2022/11/25 13:35
- 憲法・法令通則 次の職業の自由の制約に対する説明のうち、薬局距離制限に対する最高裁判所の判決に照らして、明らかに適当 1 2022/11/27 09:22
- 法学 刑事訴訟法の強制処分、任意処分について 任意処分と判断されても違法となる場合はあるのですか? 任意処 1 2022/07/08 17:51
- サッカー・フットサル サッカーにおいて、ユニフォームの色が相手チームと色が似ている場合、どうする? 1 2023/06/26 20:18
- 野球 野球のルール。要タッチプレイで走者が本塁を駆け抜けた場合、アウトにする方法は? 5 2023/06/23 18:16
- 政治学 政教分離原則について説明した次の文章のうち,適当でないものを1つ選びなさい。 ①日本国憲法において政 1 2023/01/22 14:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FKのレフェリーの笛の有無に...
-
さいたまスーパーアリーナのイ...
-
ボールが来る前に相手に体をぶ...
-
サッカーは反則ばかりしやがる ...
-
サッカーだけは反則がテクニッ...
-
ゴールポストの上にのると
-
サッカーでわざと大袈裟に倒れ...
-
オブストラクション
-
サッカーで腕を掴むのは良いの...
-
副審の監視範囲
-
ディフェンスの手に当たってゴ...
-
サッカーのスローインについて...
-
フットサルのショルダーチャージ
-
サッカーのファウルの定義につ...
-
デブライネはバロンドール取れ...
-
サッカーってファウルが多すぎ...
-
少年サッカーの審判の笛
-
少年サッカーの審判って???
-
チャンピオンズリーグ決勝のレ...
-
コーナーでのボールキープ
おすすめ情報