
バイクに詳しい方いましたら教えて下さい。
2ストの原付バイクのエンジンオイルは交換の必要はなく補充するだけで、
いいのでしょうか?
近場を走るぐらいで長距離乗らないので、エンジンオイルも全く減らず
タンク内のオイルが劣化しているのではないかと心配です。
実際劣化しますか?
一年近く補充していないけど三分の一程度しか減っていないように
タンク内をのぞくと見えます。
そのまま新しいオイルを注ぐか
スポイトのようなもので自分である程度オイル抜いた方が良いのかどうか
教えて下さい。
もしくは自分でやるよりバイク屋さんに見てもらった方がよいのでしょうか。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
オイルポンプなどにエア噛みがあったり、詰まりがあるとオイルが減らなくなります。
でも、その場合には、カンカンと言うような金属音がして、そのうちエンジンが焼付きます。
普通に走って、排気に白煙が見えるようでしたらオイルが回っているので心配はありません。
オイルの劣化について、普通の2サイクルオイルでしたら2~3年経っていてもなんら問題ありません。
ご回答ありがとうございます。
オイルつまりは心配です。白煙が出ているか気にした事もないので
次回確認して乗ってみます。
オイルの劣化が問題ないと皆さんに教えていただいたので
とりあえずオイルの減り具合と白煙を確認しながら様子をみます。
No.4
- 回答日時:
昔は混合ガソリンと言って、ガソリン25対オイル1程度に混合して使用していました、今でも草刈り機のエンジン等はそうです(2ストは混合気をクランクケースに吸い込んでから下降するピストンに押されて燃焼室にはいるため、クランクケースも気密保持必要なため)。
混合式では供給されるオイルの量は消費するガソリンの量に比例するため、走行状況によっては多すぎたり、不足したりします、そこで分離給油式が登場しましたキャブの手前に走行状況に応じた必要量のオイルを吐出して混合します。
クランクケースに吸い込まれた混合ガソリンはガソリンが気化してオイルがケース内に付着し潤滑します、余分なオイルは燃焼室まで行って燃やされます。
ご回答ありがとうございます。
バイクの知識が全くないので、分からないですが
ガソリンの減りは結構早いのにオイルはあまり減らないです。
といってもガソリンも数ヶ月に一度入れる程度です。
近所に乗る程度の割りに減りが早いです。
No.3
- 回答日時:
10年単位で乗らないならともかく乗ってるなら補充するだけでOKです
なお、スクーターではなくギア付きバイクの場合でしたら、エンジンオイルとは別にミッションオイルもありますからこちらは定期的に交換しましょう
ご回答いただきありがとうございます。
一週間に一度は最低乗っています。
そんなに車のオイルのように交換しないと真っ黒とかには
ならないのですね。
ぜんぜん仕組みや構造を知らないので、教えてもらえてよかったです。

No.1
- 回答日時:
2サイクルの原付に乗ってました。
私も近距離をたまに使う程度でした。
劣化のことはわかりませんが私は警告灯が点灯したら継ぎ足すだけでした。
エンジン面では問題なく乗れましたよ。
長く乗りたいとかベストの状態を保ちたいとかなら話は変わるかもしれませんが…(それは詳しい方からの回答に譲ります)
自分でオイルを抜くって廃液の処理とかの面でどうなのでしょう???
警告等が長らくつかないのでどうしようかと思っていましたが、
ほとんど乗らないのである程度減ったら継ぎ足すことにします。
抜いたオイルはティッシュとか新聞紙にしみこませて処理しようと
していましたが、大変そうだし問題があるといけないのでやめます。
ご回答いただきありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 多少シビアコンディションに属す乗り方でも 5,000km以下(半年以内)で交換する必要は無い? 5 2022/05/20 18:32
- 車検・修理・メンテナンス 軽自動車のオイル交換は皆さんどれくらいでしますか? ネット調べ 車のエンジンオイルの量は、通常普通車 9 2022/05/18 09:31
- カスタマイズ(バイク) バイクショップのオイル交換について・・ 5 2022/08/19 09:05
- 国産バイク ジャイロキャノピー エンジンがかからない 1 2022/09/22 08:15
- バイク車検・修理・メンテナンス アドレスV125のエンジンオイル交換について教えてください 6 2022/08/09 18:34
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのエンジンオイルは半年ごとに新品に交換した方が良いそうですが、自動車の場合のエ 7 2023/05/06 21:42
- バイク車検・修理・メンテナンス 原付バイクの空冷4ストローク・単気筒SOHC・2バルブ オイル交換を3ヶ月に一回して、それ以外はオイ 6 2022/08/05 03:20
- 国産車 車のショック抜けって何でしょうか。 10 2023/02/05 08:26
- 国産車 CVTやATのオイル交換について教えて下さい 7 2022/05/10 09:54
- バイク車検・修理・メンテナンス 去年11月にオイル交換しました。 忙しくてなかなか行けず、半年過ぎてるのでもうしないといけない時期は 3 2023/07/24 11:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
湿式エアーフィルター用オイル...
-
ライブディオにチャンバーをつ...
-
警告灯について
-
オイル補充後エアが入っていて...
-
NSR250(MC18)のオイルの混合比...
-
オイル満タンなのにランプ点灯...
-
CB400SF VTEC オイルランプにつ...
-
マグナ50について
-
2サイクル車のオイル飛散について
-
2stオイルについて
-
オイル漏れ
-
パラフィン系オイルとガソリン...
-
2ストオイルって蒸発するの?
-
原付のNS50のマフラーから白煙...
-
レッツIIのオイルはオンライン...
-
エンジン抱きつき
-
純正2stオイルと安い2stオイル...
-
オイル交換後の後始末
-
2サイクル エンジンオイルの消...
-
NSR250のオイルポンプの吐出量...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
湿式エアーフィルター用オイル...
-
オイル補充後エアが入っていて...
-
警告灯について
-
エンジンオイルにガソリンが混...
-
2サイクル エンジンオイルの消...
-
ガソリンタンク内にオイル注入?
-
NSR250(MC18)のオイルの混合比...
-
セローでマフラー出口周辺が黒...
-
オイルを入れ過ぎてあふれさせ...
-
オイル満タンなのにランプ点灯...
-
ペール缶からじょうろへオイル...
-
オイルが増えてサラサラになる
-
XJR400R オイルランプが点灯し...
-
エンジンオイルが増えてガソリ...
-
トモスという原チャのガソリン...
-
バイクのオイル切れランプが点...
-
2stオイルの抜き方。
-
原チャリのガソリンの蓋の閉め方
-
NS-1 オイルポンプ周り エア抜...
-
2サイクル車のオイル飛散について
おすすめ情報