アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

来月男の子を出産予定です。

「○真」と名前を考えていますが、「真」は各数も同じで旧字体の「眞」があります。

漢字の雰囲気で旧字体のほうの「眞」を使用したいですが、戸籍上「眞」を使用しても普段使いはなんとなく簡単に書ける感じのする「真」になるのでしょうか?

親が「眞」で役所に登録しても、子どもはきっと普段の書類やテストなど、「真」を使いますかね?

どんなかんじで「真」を使用しているか参考に教えて下さい!
よろしくお願いします。
 

A 回答 (2件)

厳密には、貴方が申請した字が、使われます。



うちは私が康人、妻が真理子ですから、長男なら、普通に真人にしました。

まさと、と読むことにしました。真の旧字体、も、手書きした時に味があるとか、

習字で、和紙に練習してみると良いと思います。でも、真の方が書きやすいかな、

バランス取れるし。
    • good
    • 1

私の母が 「眞」のつく名前です。

しかし、私は大人になるまで、母の名前の漢字は「眞」ではなく、「真」だと思っていました &というのも 母はなぜか名前を書くときは真と書くからです。

私の母が ズボラな性格なだけ??なぜ違う漢字を書くのか理由は知りません。 私なら、大切な名前なのだから、違って書きたくはないのですが(・・;)これは人それぞれ考え方次第なんですかね &


私は眞の方がなんとなく知的で、特別な名前ぽくて好きです。でも簡略化して 真と 本人が書きたいのならそれでいいのかもしれないし &(事実私の母は眞を真と書いても、今までなんのトラブルもないようですし) もし親が正しい漢字で書いて欲しいのなら 徹底してそのように教えたらいいかと思います(私ならそうします!!


子どもが漢字で名前を書けるのって 早くて5歳ぐらい?そのころ自分の名前ってイイ!!って思ってもらえたら嬉しいですよね。すみません最後は横路にそれました(>_<
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!