アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

20代後半女性です。
「自立しよう」と思い立った一人暮らしですが、予想以上のアパートの住人の生活音・騒音、先般に起こった大震災からの不安、それらのストレスからの持病悪化・・・色々重なって精神的に疲れてしまい、2カ月弱で実家に戻る事になってしまいました。
できれば新たな住居を探したかったのですが、私が払える家賃だと防音効果がマシなマンションは難しく、今と同等の物件になってしまうので断念しました。

憔悴した私を見かねて両親は「辛いんだったら戻ってきなさい、無理をする事は無い」と言ってくれました。

両親は一人暮らしには難色を示していましたが最終的には「とりあえずやってみなさい」と認めてくれました。
いい大人なのに両親に心配と迷惑をかけてしまった事を大変申し訳無く思っています。

実家に戻ったら今の家賃分くらいは生活費として親に渡そうと思っています。
家事の手伝いも今まで以上にやりたいと思っています。
実家暮らしでも自立できている人になるには、どうしたら良いでしょうか?
(実家暮らしでは自立とは言えないという意見はご遠慮願います・・・)
アドバイスを宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

>いい大人なのに両親に心配と迷惑をかけてしまった事を大変申し訳無く思っています。



逆にあなたが家に戻って親御さんも安心でしょう、きっと喜んでいますよ。

>実家暮らしでも自立できている人になるには、どうしたら良いでしょうか?

親にお金を渡して家事の手伝いをして、自立する以上にしっかりしてると思いますが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

一人暮らしをして自分の生活で精いっぱいになると、親孝行の余裕も無いんですよね。
親に感謝し、手伝いをして孝行をしっかりやりたいと思います。

お礼日時:2011/04/22 15:11

結婚するまで実家暮らしでした。



正直、一人暮らしにもの凄く憧れてますが、親が「結婚するまで出て行くことは許さない!」主義だったので、従ってました。

よく、周りにしっかりしてる。羨ましい。自立してる。一人暮らし経験有り?などと言われます。

それは、実家で母から料理を学び、掃除を学び、仕事をしながら家へお金を入れ、門限を守りなどしてたからだと思ってます。(まだいっぱいある)

両親とも普通に話すので、旦那の義両親ともよく話題が噛みあい、お話します。
門限がある家だったので、育ちがいいと喜ばれました。

一人暮らしで自己流で掃除・洗濯・料理などを覚えるのもいいでしょうが、たいがい惰性になったり怠けたりってあると思います。
それだったら、実家で学べることを学んで活かしたらどうでしょうか?

きっちりお金を入れて、たまにお小遣いを両親にあげたりするのも親孝行でしょうね!
料理を教えてもらい、結婚したらまずい料理ではなく、美味しい料理を旦那様に披露すればいいと思います。

ちなみに、料理が下手でも許せる時期はとっても短いですよ。
料理上手で困る事はないです。
私も旦那に料理が上手だね!とよく褒めてもらえます。そして、毎晩必ず家でご飯を食べてくれますよ。(外で食べるより健康で美味しいからと言ってくれてます)

将来の為にも貯金しつつ、女としてのスキルを上げてはどうでしょうか?

20代後半のようですし、貯金もなしは結構金銭面が不安要素有りと男性に捕らえられる事もあると思いますよ!

一人暮らししてるから自立してるとは私は全然思いませんよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>一人暮らしで自己流で掃除・洗濯・料理などを覚えるのもいいでしょうが、たいがい惰性になったり怠けたりってあると思います。
→そうなんですよね。結局やらないで困るのは自分だけなので。
私がやらないと誰かが困るという状況じゃないと、怠惰になっちゃうんですよね。
ご飯も一人だと使える食材に限りがあるから、ワンパターンで簡単な物になってしまうんです。
料理も本やサイトを見て作っても、定番料理なんかは母が作った方が美味しいし、その味の真似をしたくても近くに居ないから教えて貰い辛い。。。
人生と主婦の先輩である母にしっかり学んで、魅力ある女性になりたいです。

お礼日時:2011/04/22 15:34

はじめまして 二児の母です。



同居をしているから 自立してない って事は無いと思います。
自分を防御している訳じゃないですが、私自身結婚し、家を建て、親を引き取ってますから、同居している状態です。

周囲の意見は聞いた事無いですが、自分の気持ちの中で 自立している証があれば良いと思うのです。
例えば、生活費用ですが、食費/公共料金、が主になると思います。
食費は 自分だけでどれくらいの金額枠でしょうか? 同額程度渡す事で 自分の中で自立の証だと思いますよ。
公共料金も 同じ様に。
家賃ですが、実家と言う事で 家賃は無いから、今迄の家賃の3分の1を渡す、3分の2は貯金にしても良いと思うのです。

多分ですが、ご両親は 貴方が戻って来るだろう は 想定していたと思います。
貴方の持病じゃなく、貴方の親ですからね、、、親なんてそんなもんです。
迷惑とは思わないのも親ですよ、、、ただ心配はいつになっても尽きないと思います。
既に 私の親は他界しているのですが、叔母とかは 
<子供が産まれて、学校に行き、就職し、結婚し、さてもぅ心配ないと思えば、次は孫が生まれ、孫の事も心配だよ>って言いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

20代後半にもなって実家暮らしなんてみっともないと思っていました。
たった2ヶ月でしたが一人暮らし=自立=立派とは必ずしも成り立たない事が分かりました。
家事をやらなくて困るのは自分だけだから、どうしても怠惰になりやすいし料理も簡単な物を作って終わり。。。
なんか実家に居た頃と変わらないなーと思いました。
逆に母は大変だったんだなと感じ改めて感謝する気持ちが湧きました。

家に渡す生活費も、食費・水道光熱費などを考慮して金額を決めたいと思います。

>多分ですが、ご両親は 貴方が戻って来るだろう は 想定していたと思います。
→これは出て行く前から言われてました^_^;「すぐ戻ってくるんだから・・・」と。
その言葉通りになってしまって情けないですが、家の事もちゃんとやって親孝行したいと思います。

お礼日時:2011/04/22 15:44

親も一緒に住みたいようですし、あなたがそんなに気にする事では無いと思いますよ。


 私だったら、「帰って来なさい」て言いますよ。自分の物は自分で洗濯、部屋の掃除、暇な時に食事を作る位で充分でしょ。それで3万位入れて貰えば満足ですよ!何て可愛い娘さんなんでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

パラサイト、脛かじりにならないように生活費はしっかり入れて手伝いもしたいと思います。

お礼日時:2011/04/22 20:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!