
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
仮釈放は、内部での生活態度や規律違反で変わります。
今は、3分の2以上の服役が基準となります。
いいとこで、22ヶ月の懲役ですから、そこから1年5ヶ月以上は仮釈放はありません。
2~3ヶ月の仮釈放と思ってください。
初犯ですから、刑務所も初犯刑務所になります。
ランクはSAですが、保険金の詐欺罪は審査が厳しくなります
No.2
- 回答日時:
平成20年のデータによると、刑期が1年超え2年未満の場合、
■刑期の80%未満で仮釈放になった人は、34.2%
■刑期の80%以上90%未満で仮釈放になった人は、46%。
■刑期の90%以上で仮釈放になった人は、19.9%
1年10ヶ月の80%で約1年6ヶ月、90%で約1年8ヶ月ですので、
未決日数を考慮しても、1年半より短くなることは期待されないほうが
良いだろうと思います。
(身元引受人がいて住む場所があるのは最低条件です)
http://hakusyo1.moj.go.jp/jp/56/image/image/h002 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 訴訟・裁判 彼氏がわたしへの借金返済に困り、Twitterで見つけた闇バイトに応募し、老人からキャッシュカードを 4 2023/07/07 14:10
- 事件・犯罪 彼氏が特殊詐欺の裏バイトに手を出して、逮捕され2件起訴されました。 初犯です。 2件起訴されていて取 11 2023/06/11 13:37
- 訴訟・裁判 主に少年法の保護観察の決定について 1 2022/12/30 21:47
- 損害保険 事故の相手が保険金詐欺の可能性 5 2023/03/14 00:49
- 事件・犯罪 ほぼ確実に刑務所に搬送されます。 3 2023/04/30 10:52
- 訴訟・裁判 懲役5年の実刑判決で仮釈放は最短で何年後? 3 2023/04/29 08:12
- 事件・犯罪 日本って詐欺や脱税ってやったもの勝ちですか? 運悪くばれても超刑罰甘いよね? 1 2022/03/30 06:49
- 事件・犯罪 勾留延長の基準と処分保留の基準について 1 2023/03/13 13:48
- 事件・犯罪 警察の身元引受人の必要性 3 2023/02/26 01:41
- その他(法律) 刑務所での懲役についてですか、仮に受刑者の懲役が20年として、 質問① 釈放又は、仮釈放まではセック 4 2022/10/02 08:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仮釈放の際の遵守事項について...
-
出所通知は、いつごろ届くので...
-
刑務所仮釈放する場合にはどれ...
-
仮面接から仮釈放までの期間?
-
仮出所は家族にいつわかりますか?
-
【刑務所から近々出所しますが...
-
執行猶予中の無免許運転
-
受刑者の服役期間の短縮につい...
-
仮釈放について
-
仮釈放付きの有期懲役
-
現在、旦那が社会復帰促進センタ...
-
ある犯罪被害の補償として加害...
-
教えてください!!
-
仮釈放についてです。 家族が毎...
-
仮釈放のしやすい犯罪を教えて...
-
刑務所での懲罰、作業拒否につ...
-
基本的な質問「懲役とか禁錮と...
-
日本の刑務所帰りの人を救う法...
-
保護司からの連絡
-
保護司との面談の中で・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保護司からの連絡
-
仮面接から仮釈放までの期間?
-
出所通知は、いつごろ届くので...
-
仮出所は家族にいつわかりますか?
-
仮釈放の際の遵守事項について...
-
現在、旦那が社会復帰促進センタ...
-
刑務所仮釈放する場合にはどれ...
-
保護司の名刺が家にありました
-
刑務所の本面接 1月11日に本面...
-
仮釈放の迎え
-
懲役4年6ヶ月、仮釈放までの最...
-
刑務所 出所時期
-
友達の出所祝いについて
-
保護司との面談の中で・・
-
「少女連続強姦事件(被害者は...
-
夫が10月14日に懲役四年の実刑...
-
保護司から連絡がありません。...
-
無期懲役=終身刑?
-
刑務所での懲罰、作業拒否につ...
-
仮釈放についてです。 家族が毎...
おすすめ情報