プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

明度の高い色が正常に表示できなくなってしまいました。
特に明るいグレーなどは赤みがかかった色になってしまいます。

彩度の高い色や暗い色は正常に表示できています。
キャリブレーションも行ってみたのですが、やはり赤みがかった色になってしまいます。
モニタはまだ購入して半年たっていないので、故障ではないと思うのですが……

先日、コントロールパネルを開いていた所、操作ミスで何かのウィンドウが開いてしまいました。
その時は気にも留めなかったのですが、今考えるとどこかの設定を変えてしまったのかもしれません。

その他には特に思い当たる節がありません。
解決する方法は無いでしょうか。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

失礼ですが、ひょっとして「ガンマ(gamma)」の意味を理解していらっしゃらないのではありませんか。



同ソフトの使い方を見てきましたが、gamma の調整は、RGBそれぞれ、
中央の○と周囲の色が同じ色に見えるようスライダーを調整するようです。
最小値ではありません。
    • good
    • 0

可能性は、


1.パソコンの設定異常
2.ビデオボード(マザーボードのビデオチップ)の故障
3.モニタのケーブルの故障
4.モニタの設定異常
5.モニタの故障
が考えられます。
BIOS画面も色がおかしいですか?(おかしくないなら、1.ではない)
別のモニタにつなぎ変えてたり、モニタを別のパソコンにつないだりしたら、どうなりますか。(1~2、3~5の切り分け)
と、言った方法で問題点を絞っていきましょう。
    • good
    • 0

ガンマを触ってしまったのでは?



キャリブレーションを行っていると言うことですからガンマも触っていると思います。
しかし、RGB個別のガンマを操作していないと言うことも考えられますので
個別のガンマを操作した形跡がないか、設定を確認してみましょう。

この回答への補足

ご回答していただきありがとうございます。
キャリブレーションソフトはCalibrizeを使用しています。
RGBの設定も調整しているのですが、やはりおかしな色になってしまいます。
赤の値を最小に設定しても赤いように感じます。

補足日時:2011/04/22 23:10
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!