

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
「アイヌ文様」でグーグル検索すると、個人のブログや映像が出てきますが、リンクするのは難しそうなところが多かったので、二つだけ ご紹介したいと思います。
ご存じだったら申し訳ございませんが、「アイヌ文化交流センター(サッポロピリカコタン)」の説明が詳しくて解り良いと思います。ただし、直リンクするには手続きが難しいようなので、直リンク可能なホームページ・トップからのご案内になります。
1.【札幌市公式ホームページ:トップ】http://www.city.sapporo.jp/index.html
↓
2.トップページ、上部一覧表の「教育・文化・スポーツ」をクリック。
↓
3.ページ中央部の項目から「郷土史と文化財」を選択してクリック。
↓
4.ページ中央部の項目から
「アイヌ文化交流センター(サッポロピリカコタン)」を選択してクリック。
↓
5.ページ中央部の項目から「伝統工芸品のご紹介 」を選択してクリック。
↓
6.サムネイルと目次が縦長に表示さます。その後半部にある、
「アイヌシリキ【ainu-siriki】」を選択してクリック。
面倒でしたら、最初から「アイヌ文化交流センター(サッポロピリカコタン)/札幌市」でグーグル検索してみてください。
一気に4まで行けるので、スムーズに6へたどり着けると思います。
4,5、特に5は今回のご質問と関連深いので、こちらも非常に参考になると思います。
是非、6の「アイヌシリキ【ainu-siriki】」のページまでたどり着いて、アイヌ模様とその意味について調べてみてください。カラー映像が豊富なのでお勧めです。
代表的なアイヌ文様には、モレウとアイウシ、シク(和訳:目<め>)などがあり、そのほかに木彫りで、“ウロコ彫り”と呼ばれる「ラムラムノカ」があります。
それぞれの文様の名前で検索するのも良いかもしれませんね。
文様・意味については、以下の参考リンクも併せてご覧下さい。
http://www.town.biratori.hokkaido.jp/biratori/ni …
文様について調べるとアイヌ語表記で、「~ノカ(noka)、~シリキ(sirki・siriki)」と出てきますが、それぞれ和訳すると、ノカは「形」、シリキは「模様」と言う意味で、名称は特にどちらかに統一されていないようです。
アイヌ文様の資料は、持ち出しは難しいものもあると思いますが、最寄りの図書館のホームページから探すと早いかも知れません。
アイヌ語の辞書も、貸し出し禁止のものが多いと思いますが、意外と置いてあるところは多いようです。
******************
もしアイヌ語にも関心がお有りなら…
『萱野 茂のアイヌ語辞典 増補版』(萱野 茂 著/三省堂)、『アイヌ語沙流方言辞典』(田村 すず子 著/草風館)、『アイヌ語千歳方言辞典』(中川 裕 著/草風館) 辺りは置いてある図書館が多いのではないかと思います。
『萱野 茂のアイヌ語辞典』は語彙数が豊富で風習やことわざなどが書かれていて、『アイヌ語沙流方言辞典』は語句の解説が丁寧でスタンダードな辞書といった感じです。また、『アイヌ語千歳方言辞典』は『アイヌ語沙流方言辞典』をより手軽にした感じです。
リンク可能かどうか分かりませんので、頭のhは外していますが、こちらの電子辞書サイトが詳しくてアイヌ語の参考になります。
【アイヌ語電子辞書】ttp://homepage3.nifty.com/tommy1949/aynudictionary.htm
詳しくわかりやすい回答ありがとうございます。
やっぱりサイトには詳しいことは書かれていない
ようですね......
やはり参考書などを購入しよう思います。
ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
北海道民です。
ご存知の様にアイヌ民族は北海道の先住民族です。その独特のアイヌ文化に興味を持っていただけるのは、道民としては嬉しい限りです。サイトを幾つか検索してみましたが、「これは」というサイトはありませんでした。そこで書籍を紹介いたします。
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode …
お早い回答ありがとうございます。
やっぱり詳しいサイトはあまりないようですね。
書籍の方は購入するか検討させていただきます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(言語学・言語) 【 古文 助動詞 やうなり 】 1 2023/02/23 08:19
- 超常現象・オカルト 私に向いているお仕事は何かありますでしょうか。 簡単に自己紹介をすると、私は高卒のオカルト好きで、趣 7 2023/01/10 14:16
- 宗教学 ケツアルコアトル・オキクルミカムイについて情報をお願いします。 1 2023/01/26 14:11
- 日本語 読解力の質問です(Excel含む) 12 2022/08/02 13:25
- 就職 15歳中卒で、旅館で働きたいです 8 2022/07/04 22:36
- 大学受験 文転浪人(経済学部志望)について 1 2023/01/22 22:03
- TOEFL・TOEIC・英語検定 2014年に購入した英文法書でTOIEC対策をしてもよいか? 1 2023/01/08 11:41
- 仕事術・業務効率化 ライティングに興味が出たのでPCスキルをつけたい 4 2022/08/31 22:15
- 新卒・第二新卒 就活 新卒 自己PR 強み 添削お願いします。 以下の文章で自己PRを書いてみたのですが、どこが競争 3 2023/02/25 21:27
- 医療・介護・福祉 (緊急) 福祉機器に詳しい方!!作文に詳しい方!!介護に詳しい方!! ご回答頂けると幸いです…。 1 1 2022/06/05 10:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
河内あきら氏について教えて下...
-
子どもの改名について
-
家系図を見たら先祖の親と子の...
-
夜にばかり会う彼氏ってどうで...
-
彼女が名前を呼んでくれない。...
-
エクセルで同じ名前の人が同じ...
-
戸籍に改名された事が残ってた...
-
苗字にさん付けで呼ばれるのが...
-
=を含む名前の人の呼び方
-
好きになる人の名前が同じなの...
-
再婚相手の元妻と同じ名前です
-
彼の呼び方
-
人名でParveen て姓(ラストネー...
-
名前を2つ持つ人
-
なぜ、山本総理大臣には、「権...
-
USJのETについて
-
会社の同性の男の先輩で いつも...
-
Fannyという名前は昔は普通に使...
-
彼の名前を呼ぶのを照れてしま...
-
氏名 と 名前 の違い
おすすめ情報