dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめて利用させていただきます。

実はダイビングの機材を売却しようと思っています。
すべてTUSAのもので、フルセットです。
・ウェット
・ブーツ
・フィン
・シュノーケル
・ゴーグル(マスクホルダー付)度なし。
・グローブ
・BCD ブラック
・ダイビングコンピューター
・レギュレーター
・ハードキャリーバッグ(表面が付け替えられます)
・Bell
・記録ケース?
・ダイビングマーカーなるもの
・ハンマーヘッド

全てが完全未使用、未開封なんです。
メッシュバッグもあったのですが、主人が使いたいというのでないのですが。
女性用なのでMサイズなのですけれど、どれくらいの価格が妥当なのでしょうか。
何年か前のもので、買った当時は、AAAの悪徳商法にひっかかったタイプでしたので
ローンで60万くらい支払いました。もう終わってます。
それから出産などもあって潜る機会もないですし、もう潜る事もありませんので、不要なんです。
主人はベテランなので、悪徳で買ったとしても勿体無い、手元においておけというのですが
私にしてみれば、倉庫の肥やし状態。どんどんゴムなんかもきっと劣化しますよね?
とてもいいものらしいんです。主人によれば・・・私はど素人なので分かりませんが。

そこで、今ダイビングの機材を新品フルセットでそろえようと思うと、だいたい相場としては
どのくらいなら許容範囲なのかお伺いしたいんです。
最低でも20万くらいでは引き取っていただけないものかと思っていますが・・・厳しいでしょうか。
ウェットは完全オーダーだったので、他の人にはゴミ同様なのかと思うと、ウェット代を差し引いて
もっと低い金額になるのかなとも思いますが。

どうかアドバイスお願いいたします。

A 回答 (4件)

 AAAの悪徳商法に引っかかった、ということは、すべてにAAAのマークが入っているということですね。

これだけで20万は無理でしょう。お気の毒に思います。

 私もダイバーで妻もダイバーですが、妻はこのような悪徳ショップに引っかかった方の新品同様・未使用の品をオークションで落札して揃えました。BCDはSASのEraserでしたか・・8,000円くらい(標準価格9万くらいですよ)。・1stと2ndはN,sのスキューバプロOEM品で10,000円位でした。中古品は高くは売れません。未使用品であってもN,sやAAAのロゴがついているだけでさらに売れません。

 ここは欲をかかずに、すべての商品をヤフーオークションで1円スタートでバラ売りするのが結果的には一番高く売れます。ヤフーオークションで度々見かけますがセット売りは止めた方が無難です。全く入札がありません。

購入日がわかるようなものがあればある程度までは値段がつきます。うちの女房みたいなやつもいますから。季節的にも今が一番ですよ。

 ☆アウトレットを扱う店に持ち込むと泣きたくなるような値段を提示されます。

 ヤフーオークション-マリンスポーツ-スキューバダイビング-重機材セットの価格を監視してみて下さい。私だけでなく他の方の回答も納得できるはずです。
    • good
    • 0

因みにダイビングコンピューターは2万円ちょっとで最新の物が買えます。


スントのZOOP等

良くて高い物でさほど古くなく、電池がなくなっていなければ高くうれます。
    • good
    • 0

未使用であっても、いつ購入したかはかなり重要な要素です。


ただ、レギュやダイコンなどの重器材は安ければ買うという人も出てくると思いますし、需要はないわけではありません。
当然のことながら、これから夏に向けてヤクオフなどで出品すれば、思っている以上の価格をつけていただくことも可能になります。
一応の目安的に考えると、
   BCD→1.5万~ レギュ→2万程度 ダイコン→2.5万~ 軽器材一式→5000円程度
くらいでてくれば御の字でしょう。総額20万は、ちょっと望むべくもないですが、5万以上には確実になると思います。
また、ウエットについても、ご主人がどこかのショップに出入りしているのなら、レンタル用に贈呈する代わりに値引きしてもらう/買い替えのときの下取り用など、利用方法はいくらでもあります。
『使われて生きる』道具。当然出費した金額が丸まる全部返ってはこないと思いますが、売りたいと思ったときが売り時だと思います。
    • good
    • 0

10年以上関東でダイビングクラブのイントラをしている者です。



ダイビングコンピューター
が、一番高そうですね。(モノにもよりますが)
全部で5万円になったら万々歳だと思います。
3万円くらいかな?
ヤフオクを見てみると良いです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!