dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは
DebianLinux上でsambaサーバを立ち上げて、WindowsXPからアクセスしています。
Windowsのアカウントが数字の羅列(1234)と言った形になっています。
Unix上のsambaパスワードも同じにして、何も聞かれずフォルダにアクセスしたく考えております。
Unix上では数字だけのアカウントが許可されていないためアカウント名は(hoge)と言った形になっています。

smb.confにて
username map = /etc/samba/smbusers
smbusersにて
hoge = 1234
と書いたところ、windowsXPからアクセスするときに必ずパスワードを聞かれるようになってしまいました。

pdbedit -v -L hoge
としたときに出てくる
NT username:
あたりを設定できればと思うのですが、こちらはどのように設定するものなのでしょうか。

どなたか教えて頂けると助かります。

sambaのバージョンは3.5.6になります。

よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

目的の回答になっていないかもしれませんが、


コントロールパネルのユーザの詳細タブで、自動的に接続するアカウント・パスワードを指定する。
あるいはネットワークドライブを割り当てる。(異なるユーザを指定する)

上記で、認証ダイアログを表示せずに接続することはできます。
またオススメできませんが、samba側で匿名認証(guest ok)にする方法もあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!