dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旅行会社に勤務しています。
これまでは カウンターで旅行手配(接客)をしておりました。
今年からお店の販促計画を立てることになったのですが、
何をしたらいいのか悩んでいます。
これまで 抽選会をしたり、DMをしたりポスティングしていたのですが
販促費をあまりかけることも出来ません。
皆さんは インターネットが普及している中で、どうしたら旅行カウンターで
申し込みをしようと思いますか?

A 回答 (2件)

 店舗販売の基本ルールを守る。


 *明るく、店内に人がいる、にぎやかな感じを出す。→ヒトケがないと入りにくい。
 *一つか、二つだけの目玉商品を訴える。→代理店の店頭は特に、いろいろなチラシが多すぎて、目移りがする。なるたけ販売の中心になる商品を妨げないようにレイアウトを考える。レイアウトを定期的にかえると、目先が変わる。→牛丼屋の店先を参考にする。
 *no.1さんの言われるように、雰囲気づくりを考える。→立体POP(夏ならヤシの木、ビーチボールなど…)手作りPOP(最近の本屋にある、「店員が選んだ本」のような感じ。)。
 *抽選会やDMなどはメールなどで訴える方がいい。これまでの顧客リストを活用して、お客達が興味ありそうな分野に絞り、「お客様限定メール」(手紙も可。ただし均一ではなく分類しておく)のようにする。普段からお知らせ(添乗員からのお知らせとか、これまで行ってきた旅先の四季折々の変化など。)を送り続けると効果的。つまりファンを作る。→「○○様お元気でしょうか。□□からお帰りになって、さぞ思い出話が弾んでおられるのではないかと思います。…さてこのほど弊社に置きまして、以前の旅先を拡大し新たなキャンペーンを行うことになり、特に以前ご利用いただいた○○様にお知らせするものです。」てな感じかな。
    • good
    • 0

旅行が大好きです。


旅行代理店のカウンターはいつも事務的な感じですね。
もう少しゆったりしていたらいいなと思います。
分かりやすい例えじゃないかもしれないけれど、
 ・椅子をソファーにする。
 ・テーブルも低めで素朴な感じにする
 ・音が響かない床にする
 ・パンフレットをごちゃごちゃおかないかわり観葉植物を多めにする
 ・なんとなく静かな音楽が流れ、いいにおいがする
リゾートのコテージのような演出とか、アンティークなカフェのような演出とか
をしてみるのはいかがでしょうか?

旅行って、日常をはなれたゆとりあることだと思うので、
旅行事務がやりやすい社員嗜好のカウンターではなく、
空間そのものがなんか落ち着くお客嗜好の場所なら、
寄ってみたいと思いますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!