
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
わが社でも何度か販促品を作ったというか買ったことがあります。
私の会社は一般の方を対象にするため、「軽く・大量に作れる・安く」という条件でありきたりの「ボールペン」にしました。これはインクが切れるまで使ってもらえますし、お客様も喜んでくださいますよ。あと、アンケートを取りに行ったときに用意したのは「キッチンペーパー」でした。奥様がおられる平日の活動だったため、奥様をターゲットにしました。
以上のように、販売相手(対象)や会社のイメージ等で販促品は変わると思います。
「会社のPR」と大きいテーマにするのではなく、「性別」とか「年代」とか「サービスエリア」などなどもう少し条件を絞ると良いと思いますよ。
販促品依頼から納品までの期間ですが、依頼する商品にもよりますが、短くても2~3週間は必要だと思います(名入りするだけでも)。
「この販促品が当たる!!」という商品はなかなかありません。最近では「100円均一」等で安い商品が出回っているので、商品選びも難しいですよね?お客様にしてみれば「お金のかかったもの」がいいに決まってますから。また、女性、男性でもかなり感性が違いますし。
いろいろ悩んでみてください。
返答ありがとうございます。
絞り込むことが大事ですね。
まだ漠然としてるので、質問があいまいだったので
すみません。
時間は結構かかるもんですね。。
じっくり検討して悩んでみます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
もー、いくら使ったかわかりません!
結論は「売り上げには、あってもなくてもいいもの」です(笑)
そういったら身もふたもないので、
1。お店の名前、商品を覚えてもられるツール
2。お客、見込み客が身近に置いてくれそうなものがなかなかない。
3。販促グッズカタログから選ぶ。理由は仕入れが圧倒的に安い!
(思い出すままに、、ライトペン、光るキーホルダー、毛布、マウスパッド、アームレスト、ポーチ、缶バッチ、ブランド物バッグ、まだあるだろうなぁ)
4。基本的にイベントまでに間に合えばOK.
答えましたが、なにに困っているのかわかりません。
回答ありがとうございます。
参考になります。
すみません。こちらの情報不足です。
ただ単に販促物ってどんな風にできていくんだろうというのが気になっていたので、こうして質問させていただいたしだいです。
私は、チラシなどの媒体関係を販促物と見ていましたが、
様々な意見を拝見したところ、
それだけではない!ということが良く分かりました。
大変参考になります。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本の米価格を下げる方法はあ...
-
赤の広場ロシア。日本の広場は...
-
cmの科学、データ分析、マーケ...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
家の裏の土地が少し空いていま...
-
一切経験がなくてもwebマーケテ...
-
【広告】費用対効果の本質について
-
アンケートに答えた方に20円...
-
新しくビジネスを始めようと思...
-
米を買い占めた業者を損させる...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
自治体のイベント宣伝
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
セブンイレブンがオワコンと多...
-
WEBマーケティングの仕事をいず...
-
プレゼンではメチャクチャ早口...
-
ブスのマーケティング戦略とい...
-
雇用状況について売り手市場だ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「インストアプロモーション」...
-
販促とは?どういう意味?
-
サービス業だったら、お客様に...
-
陳列・販促用の什器をつくる会社
-
スーパーの商品棚のサイズを知...
-
CD・携帯・化粧品ショップのポ...
-
宮迫博之ってYouTuberになって...
-
毛沢東の画像を加工して使うこと
-
販促の商品(ティッシュ)について
-
携帯電話を使った販促
-
私は農業でお米を作っています...
-
プラグインDVD付って、どんな商...
-
何回も同じ営業をかけられたら?
-
パイってなんですか?
-
Word(ワード)でアンケートの解...
-
ビジネスでよくいう「パイをと...
-
子供のお仕置きしてお尻叩きの...
-
DF.GPマーケティングって何です...
-
テニス部に入ってそうなイメージ
-
生保レディのアンケートを書か...
おすすめ情報