dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

救急隊にクレームと要求を叩き付けたいのですが、機関はどこになりますか?知っている人教えて。
損害賠償は考えてもいませんが、最近は見ただけじゃ紛らわしい病気が多いので救急隊の知識の向上を要求したいのです。

A 回答 (4件)

 程度の低い公務員には困りますね。


人の身体生命を預かる大切な仕事なのに。

ただ、救急隊員は医師では無いので、見ただけじゃ紛らわしい病気の判断を
させるのはちょっと難しいかと思います。
 経験を積んだベテランでは動作が機敏で無くなると思います。

 私は、治安や行政を守る公務員の質を上げてもらいたいと願っています。

”境○界騒動”○を抜いて検索して見てください。
    • good
    • 1

病院でも、レントゲン、血液検査などをしないとわからない紛らわしい病気を救急隊に要求しても限界があります。



脳出血を一般外科など、全然関係ない病院へ搬送するなどした場合は問題ですが、ある程度処置できる病院などへ搬送したのであれば、あとは病院の範囲です。

クレームは、管轄の消防本部で良いと思います。
    • good
    • 0

#1さんの通りですね。



でも、患者の持病が特殊なら、本人か家族がその名称を伝え、病院を指定するほうが確実かと思いますよ。救急隊員も医療行為には限界があり、しかも病気が細分化されている昨今ではすべてを理解するのはムリです。

多分、電話しても 「あ~そーですか。上の者に伝えます。ガチャ」で、上の者とは、火の見櫓で見張りの当番の人かも知れません。多分、物申しても改善はできないでしょう。その内、請求書が来そうな時代ですから、初診料を取られるかもよ。ま、所詮は公務員ですから、サービスが良くなることはないでしょ。やっぱ、ムリ。電話代のムダ。
    • good
    • 0

消防署まで


(東京都の大半は、東京都消防庁。他は市区町村の・消防本部・消防組合)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!