dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめて投稿します。
私は30代男性で、ある大手企業に勤務しています。結婚して1年が経ちます。
題名のとおり、安易に妥協して結婚したことを後悔しています。

妻とは婚活サイトを通じて出会いました。私は内気な性格で、周りの女性には全くアプローチできない性格です。彼女も内気なタイプで、互いに分かりあえる部分があり、交際を始めました。

交際が進むうち、結婚を意識するようになったのですが、当初、私の親には反対されました。相手の学歴や家柄が釣り合わない、との理由で。
私はその後も交際を続けましたが、次第に彼女の欠点も目につくようになり、彼女に対する気持ちも萎え、別れたいと思う気持ちが強くなりました。またその頃、縁談話もよく来るようになりました。

しかし、彼女が結婚を意識して勝手に仕事を辞めてしまったため、私は責任を感じて別れを告げることができず、彼女に流れさて結婚することになりました。愛情ではなく、責任による結婚でした。

結婚して1年経ちますが、後悔の気持ちでいっぱいです。
妻はきちんと家事をこなし、私の身勝手にも寛容で、よくやってる方だと思います。
ただ私の中には、強引に結婚させられたという感情があり、妻にイライラして、酷い暴言を吐き泣かせることも度々あります。自分でも酷いと思いながらも感情がコントロールできません。

結婚するんじゃなかった、、、別れていればよかった、、、親に申し訳ない、、、たった一度の人生を棒に振ってしまった、、、こんな感情ばかりです。(酷い人間ですよね)

誰にも相談できないので辛いです。非難やお叱りで結構ですので、意見を聞きたいです。

A 回答 (13件中11~13件)

子供が居ないなら別れてもよいのではないですか?彼女が可哀想ですよ。

気持ちがないだけじゃなく暴言まで出ちゃう訳でしょ?あなたの気分の問題で…。互いの為に別れてよくない?分かっているでしょうがアナタが善くないですよね。彼女が先走って退職したのかも知れないけど、先走しりさせたのも、結婚したのも、結婚後イライラするのも、全てアナタ自信のした事でアナタの問題ですよね。彼女が可哀想。早く別れてあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう、全て自分のした事ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/07 17:57

彼女と結婚した事に後悔しても別に大丈夫ですよ。



アナタの責任感からの結婚も大いに結構!

そんなもんですよ。

これからです。

総てを受け入れる修行は始まったばかりです。

これから子供を作って育てて行くのです。

自分の親、相手の親関係ありません。

結婚に後悔トラブルはつきものです。

内気なアナタには彼女しかいなかったのですよ!!

コレが運命です。

大事にしてあげてください。

時間は戻りません。

アナタは結婚の時に誓った筈です。

その誓いを嘘にしてしまうような男ではない筈。

誰と結婚しても同じ事です。

アナタは自己反省出来る立派な男です。

幸せにしてあげてくださいな!!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうごさいます。
質問のとおり私は酷い奴です。
時間は戻らない、前を向いて行くしかないですね。

お礼日時:2011/05/07 17:51

何が親に申し訳ないだ・・・あんた、いい歳こいて相当なアホだね。



相当に良い家柄と高学歴みたいだけど人としては最低だね。

すべてを彼女のせいにして酷いね。

訳を話して慰謝料払って別れた方が相手の為だよ。

ろくな人生はおくれないね。

ママの代わりになってくれる女でも探せよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

言われるとおりです。
自分を守るため妻に責任を押し付けてるだけです。
お叱り、ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/07 17:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A