
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
どういう環境でメダカを飼育しているのかわかりませんが、メダカ1匹に対して大体2リットル以上の水量があって、水草がたくさん(特に水面近くに)あるのなら、そのままにしておいても良いと思いますよ。
余計な手を入れなくても孵化して成長していきます。水槽が小さかったり、水草などの隠れ場所が少ないようなら、孵化水槽を用意して、そちらに卵を移した方が無事に育つ可能性は高いです。
・孵化容器は洗面器でもボールでもペットボトルでも良い
ペットボトルなら横にして使うので、上になる面に適当な穴をあける
・水道水をそのまま入れればOK(カルキ抜きはしない)
・水温の大幅な変化を避けるため、直射日光のあたるような場所には置かない
・出来れば金魚藻などの水草を1本入れておく
・エアーレーション(ブクブク)は使わない
今の時期なら10日から2週間くらいで孵化します。孵化後数日はえさは不要です。3日後くらいから細かくすりつぶしたメダカのえさを少しだけ与えます。
No.1
- 回答日時:
他の水槽(出来ればエアポンプあり)に卵がついている部分の草を切って移せば大丈夫だと思いますよ。
卵を親と一緒のままにしておくと、卵でも生まれてからでも親が食べちゃう可能性があるので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 メダカを卵から孵化し育ててきました 針子から成長し今では育ったメダカが 産卵しました。 サイズは1. 2 2023/06/28 13:45
- 魚類 メダカ水槽に付着する、この硬い卵のようなものは何でしょうか? ●庭の水槽でメダカを飼っていますが、時 2 2023/06/11 12:55
- 魚類 メダカ水槽に入れる用のホテイ草お買ってきたのですが、スネールの卵対策方法お教えていただきたいです。回 1 2023/03/18 16:53
- 魚類 メダカの交配について 1 2022/08/14 09:36
- 魚類 メダカ、ミナミヌマエビ、水草の飼育環境 4 2022/06/30 07:46
- 画像編集・動画編集・音楽編集 大至急!PhotoshopやIllustratorの使い方が死ぬほどわからなくて……悔しくて堪りませ 1 2022/09/04 00:44
- 魚類 家にあるものだけでメダカの産卵床作れませんか? 3 2022/09/21 19:10
- 虫除け・害虫駆除 メダカの赤ちゃんへの世話する方法をお教え下さい 2 2022/05/27 09:43
- 魚類 メダカのビオトープ初心者なんですが、卵から針子になってもビオトープに落ち葉を底床に敷き詰めても親メダ 1 2023/04/28 15:00
- 魚類 配ってるメダカは弱いですか? 先日ペットショップに行ったらキャンペーンをしてて、メダカを無料で配って 2 2022/08/12 23:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なんの卵でしょう?
-
メダカ水槽のアカナリスにゼリ...
-
メダカの卵が孵化しません
-
メダカの卵
-
めだかが、底で横たわって動か...
-
プラティ、無精卵?
-
個人のメダカビジネスもう飽和...
-
海で拾ってきたヤドカリの飼い...
-
めだかが餌を吐き出す。
-
オスカーが人工飼料を食べなく...
-
先日にマメコブシガニについて...
-
針子への餌やりの回数
-
改めて写真を貼って投稿させて...
-
黒いメダカが生まれました
-
ふと思ったのですが、メダカや...
-
ボララスのエサなど。
-
メダカの飼育について 小さい水...
-
近くの池で取ってきたハゼみた...
-
カージナルテトラ等が次々に死...
-
熱帯魚用の餌をメダカにあげて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なんの卵でしょう?
-
ミナミヌマエビの脱卵について
-
めだかのひれが黒いのですが
-
金魚が卵を産んでいました。 上...
-
このメダカは奇形ですか?
-
プラティ、無精卵?
-
水槽にヤゴがいた理由
-
メダカの卵にLEDライトを当てる...
-
アカヒレの卵はどこに??
-
メダカが卵産んだのですが、目...
-
めだかが、底で横たわって動か...
-
至急! ベタの卵の件。 8日に産...
-
ブラインシュリンプの殻について
-
メダカ水槽のアカナリスにゼリ...
-
メダカの卵の産卵、採卵に関し...
-
メダカの卵は気温が高いほうが...
-
プレコの稚魚
-
先日メダカ用に水草を飼ったと...
-
たらって魚とたらこって違います?
-
チョウザメの開腹して卵を取る...
おすすめ情報