dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ジャイアントのIDIOM1に乗ってる者です。
最近ヘッドにガタが出てきたのですが、どう調整すればいいのか分からず困っています。
通常であればアンカープラグの締め付けでできると思うのですが、
IDIOMにそれらしいボルトが見あたりません。
ハンドルを折りたたむとそれっぽいボルトがあるのですが、締めても効果がありません。
どなたか調整方法知っていましたら書き込みお願い致します。

A 回答 (2件)

ステムの折りたたみ部分を開くと中央にあるのがアンカーボルトです


それを回して締め付けるには 先にコラムクランプを弛めなければなりません

ステムにあるレバーの反対側にボトルが2本(左右から1本づつ)有りますね

これがフォークコラムを挟んで締め付けているので弛めてください

それから先ほどのアンカーボルトを締めます

ガタがとれたら先ほど弛めた2本のボルトをしっかり締めて固定します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。おかげさまで直すことができました。

脱線しますが、neko_mamaさんは某インターネットラジオによく投稿されている方ですか?
違ったらすいません、失礼致しました。

お礼日時:2011/05/11 09:04

ヘッドパーツ自体にガタが出てきたのであれば、


前の方がおっしゃるとおり、
・コラムを横から締めている部分を緩める
・アンカーに相当する部分を締め付ける
・横ボルトを締める
という手順で良いのですが…

この車種の場合、ヘッドセットのガタなのか
「折りたたみコラムのガタ」なのか
きちんと見分ける必要が在ります。

前フォークを前からつかんで、前後に揺すってガタが在るのでしたら
ヘッドパーツのガタですが、
ハンドルを持って前後に動かしてガタが在るのでしたら
この車種特有の折りたたみコラムのガタで、
修復不能=コラムの交換=乗車不可です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。
やってみたところ、ヘッドパーツのガタだったようです。

確かにあの折りたたみのコラムって不安ですよね。
今後の参考に致します。

お礼日時:2011/05/11 09:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!