dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あの日は、私たちは大変な目にあいましたね。本当に怖かったですね!3.09は何したかは忘れ去られましたが、あの日は、生涯忘れられない一日となりましたね。皆さんはどう過ごしてましたか?

A 回答 (6件)

その日の午後は有給を使って半日で仕事を終え、これからモスに行ってバーガー食って


自動車保険の手続きをして、いつも通ってるジムでトレーニング。
帰りに整骨院に寄って帰るか、トレーニング終わる時間になってから決めよう、
早めに終われば寄って行けるかな?最後にガソリン入れればちょうどいいな・・・
とか考えながら筋トレしていました。
と突然の揺れ。
「揺れがおさまってから筋トレの続きやるかな?」と思っていつつも揺れが激しくなる一方、
ジムのバーベルやマシンがガシャンガシャンとなりまくり、急いで荷物をまとめて
帰宅の準備、ジムの駐車場に置いてある車に乗る頃には周りの住民が大勢外に出ていました。
急いで自宅に戻るも姪たちの安否が気になり、母と姪のいる幼稚園、小学校に行って連れて帰り
子供たちの無事を妹に伝え、おそらく停電による物資の不足になるだろうと
コンビニで弁当などの食糧、懐中電灯に使う電池をある程度購入。
おかげで電池、食料で困らないで済みました。

停電によりガソリンスタンドも営業不可能、給油ランプがつき携帯の電池も尽き、
親戚たちとの連絡方法も途絶え普段いかに電力に依存していたかを実感しました。
幸い次の日の夕方には停電が解除となりましたが、電力のありがたみを実感した瞬間でした。
そこで久々にテレビを見ることができ、津波の被害の大きさにビックリ、
ここで初めて今回の地震の被害の規模が思った以上に大きい事を知りました。

ちなみに3.09にも岩手方面で震度4くらいの地震ありませんでした?
秋田在住ですが、会社の同僚が昼近くに「今揺れなかった?」とか言っていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な体験談ありがとうございました

お礼日時:2011/05/17 15:40

関西に住んでいます。


母と2人でくだらないワイドショーを何となく見ていた時
テレビ画面上に東北地方で震度6強との速報が。
6強ってめっちゃ強いやん!なんて言っていると
目眩…??ではなく、床がくるくる回るように揺れていました。
2、3分揺れていましたかね、、
収まったかと思うとまだ揺れているような、
ふわんふわんとするような不気味な地震でした。
そしてワイドショーはCMを挟んだ後に緊急地震速報番組に。
あの時の事は一生忘れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

関西の体験ありがとうございました

お礼日時:2011/05/17 15:39

帰宅した瞬間。


ありゃ!地震だ!と子供を確保。
子供は「ちきゅうがうごいてるみたいだねー」と言ってて、幼稚園児の理解力・表現力にちょっと感心。
テレビをつけて情報を…と思ったが、つかない。
どこの地震でどうなってるのか、何も分からない。
揺れも長かったけど、生まれて初めての長時間の停電も不自由で、かつ不安を増大させた。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

停電の経験ありがとうございました

お礼日時:2011/05/17 15:41

東京の会社にて、勤務中でした。


ちょうどコピー取っている最中に来た揺れがおさまらず大きくなるのが怖かったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2011/05/17 15:41

昼休みに渋谷で買い物をしている最中でした。



最初は「あ、また地震か」と思っていたら、止まるどころかだんだん大きくなってきて、慌てて店外に出ました。

ビックカメラの大きな看板が落ちそうなほど揺れていました。

女の子の悲鳴などもたくさん聞こえてパニック映画みたいでしたね・・・。

あの揺れに後に起きた津波でたくさんの命が失われたかと思うと悲しい気持ちになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パニック映画、まさにそんな感じでしたね、渋谷泊りでしたか?ありがとうございました

お礼日時:2011/05/17 15:44

仕事中



あ、なんか揺れたな

あ、なんか長いな

震度3か4くらいかな

気象庁のページでも見るか・・・あらすごい数字だな

TV付ける まあなんかあちらではすごいね さて仕事仕事でTV消して終了。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!