
まだ購入していませんが、GIANTのSEEKを考えています。
基本的にはリュックなどで問題ないのですが、
帰りにどうしてもリュックに入らないくらいの荷物ができてしまった時のために前かごを検討しています。
いかんせんあるとせっかくの外見を崩してしまうのでとても悩んでいます。
つけたくないのが本音です。
みなさんは荷物をどのようにしているか、何かかっこいい前かごをご存知でしたら教えてください!
一応調べたら
http://item.rakuten.co.jp/meary/wc-sp/
http://www.g-style.ne.jp/products/rix/index.html
あたりが候補なのですが、
上のURLのを買った方はどんな感じか
下のやつはおりたたんで鞄とかにしまっておけるのならかなりいいのですが・・・
アドバイスください!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は、逆に
着脱式のフロントバックとかシートポストバックを常用、
中に百均の折りたためるリュックを入れています。
短時間なら良いですがリュックは暑いですから。
背中との間に隙間が開けられるものも持ってはいますが
http://www.iwatani-primus.co.jp/products/deuter/ …
正直なところ夏場は使いたくありません。
>正直、速さより快適性を求めて、
快適性はどんなところを走りたいかでも変わってきますよ。
例えば、リュックはお手軽だけど、夏場で長時間だとウンザリというのと同じノリです
タイヤの太さも同じです、細いタイヤって必ずしも速さを求めてってわけではなく
長距離・長時間走るときに軽く回せるので快適だからという面も大きいです。
http://www.g-style.ne.jp/products/rix/seat.html
http://www.g-style.ne.jp/products/rix/furo.html
なるほどーリュックを折りたたみにしてしまうのか!
ただ自分は普段から多くはないにしろポーチくらいじゃ入らないくらいの量の荷物は常にあるのであるていどの大きさのカバンを持ち歩かなくてはいけないんですよね。
おひとつ聞きだいのですが、後ろにリアキャリア?であってるかな、荷台のようなものをつけて、そこにマジックテープや登山とかでよく見るカチャカチャってやつをつかってカバンを車輪横や荷台上に気軽に取り付けることって現実的に可能ですか?
そのサイトのチューブスっていうのがカッコ良くてひかれるのですが。
No.3
- 回答日時:
>後ろにリアキャリア?であってるかな、荷台のようなものをつけて、そこにマジックテープや登山とかでよく見るカチャカチャってやつをつかってカバンを車輪横や荷台上に気軽に取り付けることって現実的に可能ですか?
>そのサイトのチューブスっていうのがカッコ良くてひかれるのですが。
一工夫すれば可能なはず、
チューブスの取り付け例の写真とSEEKの写真を見比べて見ると
わかりやすいのですがシートステイの角度がかなり違うため
別売のシートステイ取り付け用のオフセットパイプとかマウント
キット等が必要になるはずです。
具体的な長さの選択などは、SEEKのサイズ選択によっても違ってくる
はずですから、自転車店で現物あわせで相談したほうが良いと思います。
嵩はあるけれど、あまり重くはない場合
次のようなものの方が手軽かも
http://www.cb-asahi.co.jp/item/21/00/item3091090 …
そうなんだ、チューブスはあまりSEEKにはむいてないのか
まぁ確かにちょっと高いし、SEEKを買う時にそのお店で相談して決めようと思います!
ありがとうございます!
No.1
- 回答日時:
こんにちは
私はクロスバイクを2~3泊のツーリングから
日常の通勤、買い物にも使ってます。
ツーリングでは輪行はせず全走し300~400km走ります。
リックを背負ってツーリングすると肩はこるし
背中は汗まみれでとっても使い物にまりません。
そのため泥除け,Topeakのキャリアをつけてますが
日常の通勤、買い物には前かごがあったほうが
ずっと便利です。
質問者さんが言っているようなボックスタイプのものは
ハンドルにつけてあるライトと干渉し夜は走りにくくなります。
しかし、前かごをつけてツーリングに行けば、かっこ悪い。
ママチャリならずジジチャリなどと言われます。
そこで、株式会社ダイキより発売されているワンタッチカゴを
買い物や通勤時にはつけて、ツーリングに行く時は外します。
ワンタッチで取り外しができしかもしっかりしているので重宝してます。
そうか 夏のことを忘れてた!
確かに夏ママチャリで移動するときは無意識に前かごにポンっていれてますね。あれを背負ってたらものの数分でうわーってかんじですね苦笑
自分の場合今のところツーリングというより、ママチャリでは交通費節約する気しないいけど・・・これならまぁ行ってみるかっていう感じを目指して購入を計画しています。
正直、速さより快適性を求めて、Glideというやつとまだ正直ゆらぎつつあるわけなくらいです。ツーリングなんてまだまだという感じです。
カゴの話に戻りますが、なのでかごはかなり重要ポイントになってくると思っています。本体もカゴも黒系で合わせれば多少ダサさは統一感でごまかせるかなー程度は考えています。
ただ!いざ買ったら気持ち良くて遠出したくなるかもしれないのでワンタッチ式はかなりいいですね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レディース どちらのリュックがいいと思いますか? 理系女子大生です。 本当に決められないため、皆様の意見を頂戴し 4 2023/06/07 11:16
- デート・キス デートにスポーツブランドの少し大きめのリュックってダサいですか? 黒なので普段使いしてます。 21女 3 2022/12/18 16:59
- スポーツサイクル 長距離を楽に早く移動できる自転車を知りたい。(グラベルバイク系) 3 2023/08/24 22:19
- 学校 高校生です。ロッカーが隣の人とかに『ごめん、この前学校で○○の教科書無くして、家とか学校どこ探しても 4 2022/07/06 16:38
- その他(パソコン・周辺機器) タブレットで使用するUSBメモリについて 7 2022/05/26 14:27
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 高層階のベランダ物干しについて 2 2023/06/12 18:44
- バーベキュー・アウトドア料理 BBQコンロ(炭vsガス) 7 2023/05/10 08:13
- ライブ・コンサート・クラブ お笑いライブについて 有名な芸人さんのライブチケットが当たったとのことで 今度いくのですが初めてお笑 2 2023/07/05 17:59
- Amazon ネット初心者に詐欺・フィッシングメールを確実に見分けさせる方法はありあせんか? 5 2023/06/28 11:03
- 会社・職場 仕事上、荷物が多すぎて不自由 販売員の仕事をしていますが、 ・仕事関連の沢山の書類 ・仕事で使うiP 2 2022/12/13 20:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分でバッグを作りたいのですが…
-
ルイヴィトンのバッグ
-
スナップボタンがキツ過ぎて、...
-
ポーチやバッグの内袋について
-
ビーズの本について(探してい...
-
SEEKの前かごで悩んでいます
-
自転車ランニングに使えるバッ...
-
ナップザックは使っていますか?
-
ニットバッグの裏地の縫い付け方
-
ハンドメイド 持ち手の強度に...
-
自転車の防犯シールがきれいに...
-
自宅から徒歩30分の保育園への...
-
大型車のミラーでの後輪の見え方
-
次に買うクロスバイクで迷ってます
-
幼稚園の送迎に使う椅子付き自...
-
輪行に必要な道具
-
子供乗せ自転車は何歳まで乗り...
-
FF車のタイヤチェンの装着は・・?
-
こま編み 円の作り目で動かな...
-
輪行について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
市販のカバンを補強したい。
-
スナップボタンがキツ過ぎて、...
-
ペラペラの市販のバッグを補強...
-
ハンドメイド 持ち手の強度に...
-
キルティングは水通し必要ですか?
-
スヌーピーのシッポと背中の模様
-
バッグみたいに伸縮できる紐を...
-
手編みのものに布で裏地を付け...
-
砂浜に荷物を置いて泳ぎに行っ...
-
輪行バックについて
-
プリマクラッセってダサいですか?
-
Great Journey について
-
子供用のリュックの作り方が詳...
-
ロードバイクで走りに行く時、...
-
ヴィトンのネヴァーフルとバテ...
-
麻紐でバックを作りたい
-
バルーンバッグ(フラレッスン...
-
一枚布でグラニーバッグの作り...
-
ファスナーがないバッグ
-
持ち運べるサドルバッグ
おすすめ情報