
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
複数のソイルをミキシングし、独自の低床材作りは、結構、普通に行われています。
水草水景水槽の第一人者、千田義洋氏監修の著書にも、複数のソイルを使用した低床材作りが紹介されています。
麦飯石パワーソイルとサプリソイルだと、元々はエビ用でしょうか。
ご質問の3種類ならば、比較的に似た特性のソイルですから、ミキシングしても問題無いと思います。
バランスは悪くないと思うので、余っているのならば、私ならば混ぜて使います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 メダカ水槽の水質改善方法 2 2022/10/23 10:04
- 魚類 水草のアヌビアスナナを大磯ではムリですか? 根っこが黒い筒に入ったままではダメ? 大磯に植える方がい 2 2022/10/08 10:49
- 魚類 45cm水槽(上部フィルター)に今現状 低砂大磯 水草 アヌビアスナナ×1 生体 カージナルテトラ× 2 2022/10/10 23:31
- 化学 混酸ってなんで発煙するんですか? 1 2023/03/02 17:41
- 生物学 生物の実験で二酸化マンガンとレバーを過酸化水素水と、塩酸、水酸化ナトリウム水溶液のいずれかを混ぜたも 2 2023/06/25 16:19
- 魚類 ベタを6ℓ水槽で飼い始めました。 フィルターありです。 水換えなんですが、購入した店舗の店主には1週 4 2022/06/09 08:18
- ガーデニング・家庭菜園 観葉植物の土に 鹿沼石大、軽石などを混ぜ込んでいたのですが 植え替えにあたり土を漉してこの砂利のよう 1 2022/05/26 09:24
- レシピ・食事 ピクルスの瓶を煮沸消毒したあとの水滴 5 2023/07/26 07:09
- 魚類 鮭の卵をもらい、水槽で飼い始めました。 孵化したら、初めのうちは餌なしでも大丈夫なようですが… 餌を 2 2022/12/08 12:33
- 魚類 水槽に謎の生物 1 2022/06/16 22:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
150センチ水槽での大型熱帯魚飼...
-
熱帯魚の尻尾がなくなりました
-
グリーンネオンの体表に寄生虫?
-
水槽にブラックライト
-
成魚になってもよく群れる熱帯...
-
アベニーパファー混泳について
-
この熱帯魚の種類を教えてください
-
ヤマトヌマエビの水槽で見つけ...
-
メダカ
-
質問なのですが....
-
テトラが床にいた理由
-
水槽のネットオークション
-
アカヒレの飼育について
-
現在エンゼルフィッシュ、グッ...
-
小型熱帯魚の群れやすい種類を...
-
青コリ、アカヒレ水槽に混泳さ...
-
60cm水槽でアカヒレを飼育...
-
サカマキガイについて質問です ...
-
ヒブナとの混泳に適した魚とは
-
200キューブ水槽で出目金を飼い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
熱帯魚の尻尾がなくなりました
-
ディスカスが一匹時々、狂った...
-
グリーンネオンの体表に寄生虫?
-
コリドラスは1匹あたり何リッ...
-
熱帯魚のモーリーの異変につい...
-
金魚を飼い始めました。 福だる...
-
愛知県で熱帯魚の買取している...
-
消えたアカヒレ
-
アカヒレと混泳できる魚を教え...
-
ディスカスを、飼い始めたので...
-
始めて熱帯魚飼うんですが回答...
-
ブラックピラニアの飼育水槽サ...
-
フラワーホーンと、タイガーオ...
-
水槽の中に緑色の生物が。
-
コリドラスアルビノステルバイ...
-
グッピーの子供がヤマトヌマエ...
-
60cmレギュラー水槽での単独...
-
デバスズメダイがシリキルリス...
-
水槽の中にいるこの虫はなんで...
-
60cm水槽でアカヒレを飼育...
おすすめ情報