
以前使っていた@niftyからSo-netに切り替えました。
@niftyでは問題無くネットゲームが出来ていましたが、
プロバイダーの接続ID等を設定画面で変えただけで使えなくなりました。
ルーターやセキュリティソフトのポート開放等は変えていません。
メールやHP閲覧など問題無く見られます。
ポート確認のHPやソフト使用してもUDPは閉じている。
友達と複数で設定確認しながらも閉じたまま、プロバイダーに電話しても解決しない・・・。
@niftyに戻そうと思ったが同一住所で同キャンペーンは適用外と聞いています。
ポート開放規制していないプロバイダーありましたら教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>ポート開放規制していないプロバイダーありましたら教えて下さい。
しっかりしなさい。So-netがそうですよ。
元々契約がプライベートIPアドレスのところはポート開放不能
http://www.leo-net.jp/leoweb_e/guide/guide04_02. …
独自のセキュリティサービスがあるところはそれに対する設定が必要
http://www.plala.or.jp/member/option_service/sec …
So-netはどちらでもありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プロバイダー・ISP プロバイダを2社契約した場合 2 2022/12/06 21:24
- Wi-Fi・無線LAN どっちがいいのでしょうか?スマホとパソコン(wifi)について質問です。 現在自分はドコモのaham 5 2022/06/21 22:45
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- ルーター・ネットワーク機器 AU光10G回線について 6 2022/07/25 00:12
- オンラインゲーム とても急いでいます。Minecraft Java版についてです。 MinecraftのJava版でマ 1 2023/03/15 21:19
- VPN 接続のたびにIPが変わるVPNサービスが知りたい 2 2022/06/27 02:34
- Outlook(アウトルック) OCN WEBメールについて 1 2022/05/18 23:33
- ADSL BBR-4MG 有線ブロードバンドルーター。 2 2022/04/04 16:21
- デスクトップパソコン デスクトップPCの具合いが悪い ヤフオクで富士通FMVD16010Z Window11を購入したので 9 2023/08/13 16:34
- Wi-Fi・無線LAN フレッツ光のwifiを使用しています。 これまでwifiはテレビやネットで使用しており、 最近ノート 7 2023/04/06 17:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
次世代通信 IPoE(IPv4 over IPv6)接続でインターネットを高速に
ここ最近、友人とオンライン通話を楽しむ機会が多くなり、自分の家のインターネット環境のことが気になるようになった。 インターネットに関する技術はどんどん進化しているのに、わが家のネット環境は数年前のまま...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポート開放について質問です
-
故障?FW問題?障害切り分け...
-
レオネットでポート開放はでき...
-
@niftyを使ってるですけどポー...
-
UPnPCJでポート開放ができませ...
-
ポート開放ができなくなりまし...
-
Wi-Fiが遅いです。
-
アパートのインターネットにつ...
-
外付けHDDを2つのPCで共有をしたい
-
宅内端末装置のCONFIGラ...
-
YAMAHA RTX1210について初歩的...
-
NIC、ネットワークアダプタ、ポ...
-
ipv6の回線が定期的に遅くなる
-
複数の光回線で同じプロバイダ...
-
pingの逆方向が通らないのですが
-
PPPoE接続グローバルIPアドレ...
-
LANケーブルはパソコンはノート...
-
バッファロー 「無線親機が見...
-
iPhone使用でのPCテザリング接...
-
ホームゲートウェイと無線ルー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ポート開放について質問です
-
UPnPCJでポート開放ができませ...
-
TPlink でポート開放ができません
-
無料で商用利用が可能なPC遠隔...
-
故障?FW問題?障害切り分け...
-
【GE-PON-ONU】UPnPでポート開...
-
BBエキサイトのMEC光に変えてか...
-
レオネットでポート開放はでき...
-
ポート開放ができなくなりまし...
-
ルーターがなくても、ポート開...
-
YAMAHAルーターRT107eのポート...
-
ポート開放しても勝手に閉鎖される
-
pr-400neポート開放
-
AtermBL170HVでのポート開放ついて
-
ポートの開放は成功と表示され...
-
Fortunecity に FTP できません
-
ネットに繋がらなくしたい!
-
マイクラサーバーのポート開放...
-
アパートのインターネットにつ...
-
ポート開放
おすすめ情報