dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

YOUTUBEなどの動画サイトで再生途中でよくとまったりするのですが、ネットの通信速度をアップさせて問題を解決したいです。

無線LANにすると電波が安定しなくなるので、有線のままの方が良いという見解の方が多いので有線LANケーブ自体を替えたり他の機器を使用して通信速度を上げたいのですが、何か良い方法はありませんか?

また、YOUTUBEの読み込み速度を上げるフリーソフトなどがありましたら教えていただきたいです。

ネットの環境はおそらくADSLでモデムが電話とつながってる感じのタイプ、パソコンの機種はFUJITSUのLIFEBOOK AH52/Cです。

PCにつないでいるケーブルは線が三本入っていてとても薄く、色は白く、形容するならきしめん?よりもさらに小さく薄い感じです。

素人のわかりにくい表現で大変申し訳ありませんがお願いします。

A 回答 (3件)

あんまり関係ないと思います。



地デジのMPEG2ストリームでも1080pでのビットレートは最大24Mbps
YouTubeだと、MPEG4系技術により、1080pでも一桁Mbpsしかありません。

それに対して、LANに使われるEthenetでは、トレンドはGbEで
いまや、おそらくすべての機器が100Mbps対応機器として販売されています。
10年前でも、パソコンに10MbpsのEthernetを搭載した製品は
なかったんじゃないかと記憶しています。

そのくらい広域通信網であるインターネット接続と
宅内設備であるLANの間には通信速度の格差があります。


実際に、それぞれを計測して検証してみないとわかりませんが
YouTubeの480p程度で通信速度が不足するとしたら
ほぼまちがいなく、YouTubeのサーバーから自宅までの回線の問題です。

場合によってはサーバー側の負荷の影響も受けるかもしれません。
たとえばニコニコ動画で、混む時間帯に無料会員であれば
サーバー側の都合で、通信速度が不足することがめずらしくありません。


もちろん、LANケーブルが傷んでいるとしたら
その影響が無いとはいいきれませんが…
あまり交換の効果があるとは考えられません。

なお、LIFEBOOK AH52/Cには有線LANとしては100Mbpsまで対応しています。
これはLANにおいて、NASなどから動画ファイルを再生する上で充分な性能です。

GbEアダプターをUSB接続で追加することはできますが…
USB2.0の通信速度も480Mbpsの理論値しか無いので
実効性能としては内蔵LANと大差は無いはずです。

無線LANについても、最新のIEEE802.11nを利用すれば
150Mbpsや300Mbpsという理論値が得られますが…
電波状況などの問題もあって、内蔵LANよりも
速くなるという期待はできないと言えます。


もちろん、ルーターやハブが、それぞれの規格に対応していなければ
パソコン側の機器だけを強化しても何にもなりません。

今回のYouTubeの快適化については
インターネットとの通信速度を検証すべきでしょう。
計測サイトがいくつかあります。ウェブ検索で簡単に見つかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ケーブル自体は問題ありませんでした。
パソコンもおっしゃる通り全く問題ありませんでした。
どうやらネットの回線にもんだいがあるようです。
最大1Mbpsとは・・・弱すぎますよね。
ご丁寧な解説ありがとうございます。

お礼日時:2011/05/23 03:39

きしめんタイプのケーブルということなので、若干は影響があるかも知れません。


このタイプは、中の信号線が細くツイストペアになっていない構造になっていると思われます。
また、使われている信号線のタイプの撚線になっているので長距離の引きまわしには向いていません。

ツイストペアについては以下のURLを参照して下さい
※外部からのノイズ等に対して影響を少なくする構造です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%82%A4% …

撚線については以下のURLを参照
http://www.sanwa.co.jp/seihin_joho/lan_sp/index. …

きしめんタイプのLANケーブルは上記の構造の問題の為、ノイズに対して非常に弱くなっています。
ご使用の状況によっては、通常のLANケーブルに変更する事で通信エラーのリカバリ(リトライ)の回数を低減させ、見かけ上の通信速度をあげる事が可能かも知れません。

通常のLANケーブルもさほど高いものではないので一度試されても良いかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。
ケーブルを変えることによって数値上の速度は変えられるということは実際の速度はさほど変わらないということでしょうか。
ちなみにけーぶるを従来の太いタイプに変えてみましたが変わりませんでした。
ネットの回線自体に問題があるようです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/23 03:43

ケーブルには対応速度が決まっていますが、ケーブルの対応速度がネックになっている場合を除いて、交換は無意味かと思います。


極端な話、10Mbpsしかでていない現状で、100Mbps対応のケーブルへ変えても速くはなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。どうやらケーブルは問題ないみたいです。
ネットの回線が問題みたいです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/23 03:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!