
私がかわいがっている甥っ子は、中学3年生です。
その子は幼稚園の時から一途に将来は警察官になりたいと言っていました。
近所の友達のお父さんが警察官で、優しくして頂いていたので、憧れたのでしょうか?
今も進む進路は警察官と決めています。
警察官になるには柔道や剣道など武術に強くなくてはいけないと思ったのか小学生のころから柔道を習っていて少しは強いようです。
しかし、肝心の勉強はしないで、柔道ばかりしているもので、学校の成績があまり良くないようです。
進学校のようなレベルの高い高校にはちょっと難しく、因みに普通科では推薦枠はなく、地元でスポーツ枠のある商業系・工業系の高校ならば、推薦が来るようです。
普通科でなければ警察学校には進めないのではないかと私は思っていますし、高校に入ってからの頑張り次第で、可能性も出てくると思っているのですが、警察官になるには普通科の高校に進学が必要でしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私の従兄弟が警察官です。
採用試験には高卒とあるだけで、商業系、工業系は関係ありませんが、普通科以外の高校に通って採用試験に受かるかどうかは疑問です。
柔道や剣道もふだんはあまり必要なく、高卒の方の昇進試験の条件のひとつです。警察学校に居る時に初段になればいいらしいです。
警察官は特殊な職業で、国民と国を守らなければなりません。警察学校では刑法や英語の授業などもありますので、勉強が嫌いでは、たとえ試験に受かっても途中で脱落すると思います。警察学校は国民の税金で運営されているため、その訓練に耐えうるであろう人が、採用されます。警察学校に居る間も税金からお給料がでるわけです。
スケジュールは分刻みで食事は5分でとらなければならないこともあるそうです。すべて連帯責任なので一人でも禁じられたことすると、全員が同じ罰を受けるので、協調性が求められます。
法律の知識だけでなく事件に遭遇した時の推理判断力が必要です。
被害届なども被害者の代わりに一番下の警察官(巡査)が代筆するため、人の話を要約して文章にするという表現力も必要です。課長、警部になると供述調書を書くようになります。
勉強がきらいなら、警備会社とかで妥協するしかないと思います。
警視庁(東京)の採用ページですが、自治体によって細かいところは違うようですが、それほど大きくは変わらないでしょう。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/saiyou/keisa …
No.6
- 回答日時:
普通科でなくても警察官になっている方はいらっしゃいます。
出身校で警察官になれるかなれないかを決めることは、就職差別につながるので、どこに進学しようと問題はありません。
また、多くの警察官試験は「大卒と大卒見込」と「それ以外」でしか受験区分を分けておらず、受験対象の年齢になっていれば誰でも受験できます。
柔道などの特定のスポーツ経験者は受験時に加点されるところもありますが、詳しくは受験予定の都道府県警に問合わせをしたり、募集要項を取り寄せたりしてご確認ください。
No.5
- 回答日時:
受験資格を見る限りでは、大卒かそれ以外かで区分が異なるだけですので、中卒でも受験は可能だと思います(ただし18歳以上が条件)。
もちろん、普通課以外の高校でも。もっとも、採用されるかどうかは別の問題です。
そういうことは、採用センターで相談した方がよいでしょうね。
No.3
- 回答日時:
別に普通かでなくても、工業や商業高校から警察官にはなれますよ。
ただし、先の回答にもある様に、採用試験を受けなくてはならないので、"学歴"ではなく"学力"が必要になります。

No.2
- 回答日時:
はじめまして、よろしくお願い致します。
警察官になるには、高卒でなくともなれます。
警察学校の試験に合格して、その学校を卒業すればよいのです。
しかし、中卒では高卒程度のレベルなので合格は無理かも知れません。
ご参考まで。
No.1
- 回答日時:
実業高校でも問題はありませんが、採用試験で「高校卒業の一般常識」での科目が課せられるようです。
即ち、漢字や数学、英語、社会・・・など。実業高校では、半分が専門科目です。ですから、英語では普通科が6時間のところが、2時間です。数学も同様・・・。専門の「電気工学」や「機械設計」は、採用試験には出題されません。即ち、採用試験で「不利」ですから、普通科のほうがお勧めです。しかし、実業高校へ選抜入学できれば、警察では体力勝負なので、1次が通れば有利ですねよ。(自衛隊、消防署、海上保安庁も)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
警察試験の身辺調査はいつ?
-
精神科に通院歴があると警察官...
-
警察官の試験で合格者には、事...
-
身長170cm 体重50kgのガリガリ...
-
理工学部を出て、警察官になる...
-
息子の警察官採用試験において...
-
【至急】警察官に内定している...
-
親にバレずにAVに出演するには...
-
元風俗嬢は公安系の公務員にな...
-
警察官は自家用車を使う?
-
警察官を取るかサラリーマンを...
-
警察事務の方に質問です
-
警察官試験の身辺調査
-
警察官の採用と大学院
-
警察事務職員から警察官へ
-
私は警察官を目指しています。 ...
-
帰化して警察を目指す
-
警察官採用試験 調査
-
警察官採用試験を受けるのです...
-
警察官採用と人身・物損事故
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身長170cm 体重50kgのガリガリ...
-
警察官の試験で合格者には、事...
-
警察試験の身辺調査はいつ?
-
元風俗嬢は公安系の公務員にな...
-
警察官はピアスしてたらダメで...
-
警察官採用試験で、ピアスの穴...
-
親にバレずにAVに出演するには...
-
警察官は自家用車を使う?
-
息子の警察官採用試験において...
-
リストカットの警察官
-
警察庁の創価学会員の採用について
-
警察官、税関などの、公安に関...
-
警視庁警察官を目指しているが...
-
理工学部を出て、警察官になる...
-
警察官採用試験での怪我
-
警察事務に転職希望の27歳で...
-
警察官試験の身辺調査
-
警察官採用と人身・物損事故
-
私は、警察官になれないのでし...
-
警察官採用試験の病歴
おすすめ情報