
ご近所の方が行う草刈り行為に付いてご質問させていただきます。
とある不動産が所有する20~25軒程の家が立ち並ぶ宅地エリアに住んでいます。
私の家は坂道に面した土地に建てられておりまして、土台は石垣で固められています。
石垣は一番高い所では8m程度あり、隙間は雑草や花等が咲いております。これらは私や家族が植えたものではなく、種が飛んで来た等で勝手に生えた物です。
その石垣の反対側には家が一軒建っておりまして、そちらに住まわれている男性(65歳)が二ヶ月に一度(夏頃は月に二回以上)エンジン草刈機を使用して石垣の雑草をカットするのです。
この行為は10年程前から行われており、当初はお礼を言っていました。しかし、後に草刈り機の鉄製の刃で石垣を削っている事が判った為、草刈りを止めて欲しいと伝えたのですが止めてもらえず、最近では怒って話も聞いていただけなくなりました。
最近では稀に業者を雇ってご自分の家の庭を手入れさせるついでに石垣の方の雑草もカットさせています。
不動産会社に問い合わせた所、こういったご近所トラブルには関与しないと言われました。
石垣から生える雑草はそんなに多く無く、掃除するの年に1、2回で良いと思う程度の量です。
トラブル発生から10年も経っているため解決は諦めていたのですが、先日「石垣を掃除しろ!!!」と書かれた張り紙(タテ50CM x ヨコ30cm)が玄関先に貼られていた為、こちらでご質問する事に至りました。
この方に対する対応方法についてのご意見をお待ちしております。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.2です。
補足読みましたが、その石垣は借地部分で
質問者様が借りていらっしゃるのでしょうか?
ご自身が借りているのなら、
「うちが借りている土地を勝手に弄らないで下さい!」
石垣が借地されている方々の共用部分でしたら、
「掃除しろ!と言われる筋合いはない!」と言えばいいのでは?
どちらにしても迷惑な男性ですよね。
関わりたくなければ無視と決め込むか、
予防策として除草剤を撒いておけばいいと思います。
二度に渡るご回答有り難う御座います。
除草剤で雑草/雑木が無くなれば男性の掃除行為は無くなるかも、と思いました。しかしよく考えると、元々何も生えていない所を草刈り機でガリガリ削っている為、この男性にとっては雑草が生えてる/生えていないに関係無く、掃除という「行為」だけが目的の様に思えます。
石垣は私のみが借用している借地の一部となります。
役所に相談して、この男性との対応を考えてみたいと思います。
No.4
- 回答日時:
まず、質問者は雑草の対処法を知りたいのか、
クレームの張り紙への報復?をしたいのか、どっちでしょうか?
張り紙への報復は考えていない、とするならば
問題は、雑草への許容範囲の違いに問題点があると思われるだけなので
隣人の男性が2ヶ月に1度除草作業をしていたというのであれば
今後は、あなたが2ヶ月に1度、男性と同じ様な除草作業をしてみては如何ですか?
それを行なうには隣人と同じ様にエンジン式の草刈り機を購入しないといけませんが、
そもそも隣人が石垣を削ってしまうのは、鉄の歯を使用している為ですよね。
なので、その歯が一番の問題点なので、あなたは鉄の歯ではなく
ナイロンなどのひも状の歯も普通に売られているので、
ナイロン歯で除草作業をすれば石垣や土を傷付けず、
除草だけを綺麗に行なう事が出来ます。
エンジン式の草刈り機を自身で購入すれば、初めは少し恐怖感があるかもしれませんが
鉄の歯を使わなければ素人でも安全に除草作業が出来ますし
作業も簡単ですぐ終われると思うので、場合によっては
もっと頻繁に除草作業も出来るようになると思います。
そういう対処法をとった上で、自分では出来ない範囲を
今まで通りに業者に頼む、というようにすればトラブル回避に繋がるのではないでしょうか?
とりあえず、エンジン草刈り機というのは、刃先をいろいろな物に替える事が出来る物なので
鉄(ステンレス)の歯ではなく、ひも状のナイロン歯を使って除草作業をすれば
石垣の傷などを発生させずに作業できる、と把握して対処してみてください。
ご回答ありがとうございます
私の質問文の最後に「この方に対する対応方法についてのご意見をお待ちしております。」とありますが、要するに男性に雑草を刈り取って欲しく無いのです。
エンジン式の草刈り機やチェーンソー等の雑草/雑木を片付ける道具はそろっております。
今までは、掃除する必要がある程草木が生えていないので掃除を行っては居ませんでした。しかし、掃除するものが無いにも関わらず近所の男性は掃除を行い、私はそれを他人にやって欲しくありません。
とどのつまり、回答者様が仰る通り、掃除するものが有る無し関係無く、次の機会に私が掃除をして見ます。
ちなみに今現在、男性は例の掃除を行っている最中です。
No.3
- 回答日時:
男性のご家族や、男性が信頼しているご近所さんなどで、もう少し、あなたの話をわかってくれる人はいないものでしょうか。
私も少しばかり似たような男性の近くに住んだ経験がありますが、奥様のほうが穏やかで、お話してみたところ、それまで表には表れなかった悶々とした思いなどがう浮かびあがり(例えば、あとから建った我が家に関して、建設業者が約束を守らなかったなど)、そういうお話もすべて聞いて同情の言葉をかけるなどしたら話しやすくなり、こちらの言い分も聞いていただきやすくなりましたが。役所にも相談窓口があるかもしれませんね。ご回答ありがとうございます。
この男性の奥さんも過去に私の家へ張り紙を行った経歴が御座いますが、少々話は通じる方です。しかし過去に話をした時は「旦那に聞いて下さい」の一点張りで、男性の行為には関わりたく無い雰囲気でした。
役所には草刈りが始まった当初に相談をした事が御座います。もう一度、近日中にお伺いしてみたいと思います。
No.2
- 回答日時:
その石垣は誰の土地なのでしょうか?
質問者様のだとすれば、勝手に手入れされる前に掃除をするか、
もう仲良くするつもりがないのなら、
張り紙をつき返して
「勝手にうちの土地に入らないで下さい、不法侵入で訴えますよ」
とでも言えばいいのでは?
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
補足致します。
建物は購入しておりますが、土地は借地となっておりまして、不動産の所有物となっております。
張り紙につきましては、玄関よりも道側にある門のドアに貼られていた為、不法侵入にはならないかと思われます。数時間張り紙が外にて晒されていた事は名誉毀損に近いかもしれません。
男性が草刈りをする時は土地には侵入しておらず、道端から草刈り機で届く範囲の石垣を掃除しております。
しかしながら、草が生えていないのにもかかわらず草刈り機で石垣や地面を削っている為、将来石垣がズレて崩れたりでもしたら誰が責任を負うのか不安でもあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 草刈り機の使用マナーについてお聞きします 3 2023/07/23 20:21
- 一戸建て 割れたアスファルトから生える雑草を処理したい 10 2023/08/01 22:05
- 事件・犯罪 ビッグモーターの「街路樹枯らした問題」 罪に問える? 36 2023/07/31 09:04
- ガーデニング・家庭菜園 勝手に草刈され、除草され、菜園を作られましたが、花壇を復活させたいです 9 2022/10/02 12:24
- 一戸建て 新築するにあたり隣家との塀問題でモヤモヤしています。 5 2022/05/04 00:46
- 農林水産業・鉱業 草刈り7万高い? 6 2023/05/25 19:16
- ガーデニング・家庭菜園 草刈り・除草剤は一年に何回するものですか? 4月から毎週のように草刈りをして月1回ぐらい除草剤撒いて 6 2023/07/04 22:33
- 農林水産業・鉱業 農業での混合ガソリンの保管等について 3 2022/07/11 15:08
- その他(住宅・住まい) 隣家からの雑草について 4 2023/06/17 22:43
- ガーデニング・家庭菜園 生垣の剪定について教えてください 3 2023/07/29 22:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JALとANAを混在して乗り継ぐこ...
-
小浜島、竹富島でのオススメの...
-
石垣の空港から港への大体のtax...
-
宮古島、石垣島、西表島方面の...
-
那覇の本島から船で石垣島や小...
-
竹富島観光
-
石垣・西表のお土産
-
石垣島の速度取り締まり方法に...
-
下地島は自転車で移動できますか?
-
石垣島のお土産といえば?
-
橋でつながっている島は離島?
-
2泊3日で久米島はもったいない?
-
フェリーの欠航 基準は?
-
沖縄旅行4泊5日2人でいくらあれ...
-
沖縄の慶良間ってどうですか?
-
石垣島でビーチサンダル
-
住所の書き方 離島
-
離島って?
-
6泊7日で石垣に行こうと思って...
-
沖縄行きます! みなさんここだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近所の住民による無許可での草...
-
JALとANAを混在して乗り継ぐこ...
-
伊丹空港から石垣島までの直行...
-
漢字の読み方を教えてください...
-
境界線に建てられた柵
-
羽田から与那国までの最安ルー...
-
日本の城について 日本の城の石...
-
大阪城の人面石の場所について
-
石垣に枕木を打ちたい
-
4月jころの石垣島でのお勧めを...
-
現在、波照間島の民宿たましろ...
-
離島って?
-
橋でつながっている島は離島?
-
石垣島でビーチサンダル
-
石垣島の速度取り締まり方法に...
-
与那国島や波照間島など沖縄の...
-
石垣島に行く前に日本脳炎のワ...
-
竹富島がでてくる少女マンガ
-
宮古島できれいな貝が拾える所...
-
沖縄旅行に行くのですか2泊3日...
おすすめ情報