アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近の日本人は、自分の頭で考えるレベルが落ちていると思いませんか?

生肉を食べるのはそれ相応のリスクが伴うことなんて当たり前の事です。

食べるのをやめればいいのですよ。

それを生肉を食べることを前提にマスコミも一般大衆も考えていることに
日本人のレベルがおちてきたなと思いませんか?

A 回答 (14件中1~10件)

A NO.12です。


えびすはユッケを他店の半額の280円で客に出していました。分け有りものだから出来た価格です。某安価ファミリーレストランでの安値ハンバーグ、以前何の肉か不明という事で問題になった事がありました。要はそういったレストランを利用するにはハイリスク、ハイリターンを自覚する事です。今回の事件もお亡くなりになった方や家族にはお気の毒ですが、自業自得でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回の事件は自己責任と危機管理が必要だと
再認識させてくれた出来事でこれを機会に
知識がない人たちには教訓としていただきたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/17 21:27

私はレバ刺しが大好物です。

しかしながら、仕事柄海外で生活することも多い中、つくづく日本以外ではけっして食べる事の出来ない代物と思っています。そして、日本国内でも、行く店は限っており、所謂チェーン店では決して頼みません。

食べ物はすべからく何でも中毒RISKが伴うものだと思いますし、100%安全なんてものは存在しません。自分で魚を釣って、料理したところで、所詮は自己責任に帰結するだけの話だと思います。
当然外食となれば、自分の知らない所で一体何をされているのか管理出来ないRISKが有る訳で、日本人の古来から続く他人を敬うセンスの薄い土地では、食中毒のRISKは非常に高いといって良いでしょう。

日本には一部の地域、お店で連綿と続いてきた生肉文化も厳然と存在しますし、それは世界に誇れる程洗練された世界だと思っています。
只、こういったニッチな世界は本来一般的に広がるべきものではなかった筈で、大勢の人を満足出来る程の供給体制も作れないものとも思いますし、ニッチな世界内でもそれなりに中毒は起きていたと思います。自らそのRISKを判った上で店と合意の上で成り立っていた世界なんだと思います。

最近、インターネットの普及により、この様なニッチな世界が急激に一般的に知られる様になり、いつの間にか、そんな世界(お店)の存在も知らない人たちまでも”レバ刺しは旨いらしい。ユッケが安いらしい。”と耳にする様になってしまったことが大きな問題なんだと思います。

本来、地元の勝手知ったる仲間だけで楽しんでいた世界に一般人が参入し、浅い知識(or全く気にせず)で口にしてしまった事が問題を大きくしてしまいました。
もっと遡れば、おっしゃる通り、本来生肉なぞ口にするべきではないという年配者の教えが軽んじられた結果。核家族化が生んだ文化の歪みだともいえると思います。

行政が本来するべき仕事は、こういった人々への教育であり、之を怠れば、今後ますます日本の文化は米国や中国の様に薄っぺらな味気ないものに堕落してしまいます。

でも、恐らくは止められない流れなんでしょうね。残念ですが、こうやって、何でも規制してしまうのも歴史の流れなのかもしれませんね。

その内、レバ刺しが一皿5,000円とかの世界になっちゃうんでしょうかねぇ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだと思います。
生肉を食べる行為は広くチェーン店でだされるような
メニューではないですね。

商業主義に衛生的にみてもなじまない食材だと思います。

そのことを理解していない或いは考えることのできない
日本人が昨今多すぎると思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/17 13:17

仰る通りです。

生牛肉を食べる食習慣は日本人にはありません。内の爺さんは生の淡水魚と牛豚の生焼けは絶対食べるなと言っていて、家族は焼肉に行っても完全に焼けた肉しか食べませんでした。
ユッケ等犬肉を食らう人達の真似をしなければ良かったのです。今回の中毒事件はお亡くなりになった方にはお気の毒ですが、生肉食を甘く見ていた国民、焼肉屋、精肉問屋、自業自得なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も同じ感想です。
そもそも生肉を食べることに対してリスクを感じないのが
おかしなことだと思います。

飲食業界ですが
今回の事件で科学的な衛星観念がないのにあらためて
驚きました。

外食には不潔なお店が多いと思いました。

お礼日時:2011/05/17 10:22

>最近の日本人は、自分の頭で考えるレベルが落ちている…?


食に限りませんが、そう思います。

自らの、

頭では何も考えず、

何の行動も伴わず、

権利だけを主張すれば、

他の誰かが当然のように、

「安全や権利だけを都合よく保障してくれる」

そういう風潮を感じますね。ゆとり教育のせいですかね。

権利権利と権利ばかりを主張し、権利があれば”等しく義務”が、同時に在るという事を、忘れていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ゆとり教育も自己責任と自分の頭で考えられなくなった
要素ですね。


ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/17 07:49

>最近の日本人は、自分の頭で考えるレベルが落ちていると思いませんか?



つくづくそう思います。きっと受動的になり過ぎてるって事に自覚がないと思います。
TVなんかが良い例ですね。能動的ではないと思います。

あと、きっと怠けるのが得意なのかもしれません。
権利に対しての義務を果たさない結果が今の社会の現状みたいな気がします。
どこまで自分の考える事が正しいかわかりませんが・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

権利だけは必要以上に要求するのに
義務やモラルはすっかり抜け落ちていますね。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/17 07:51

お刺身を含めて、生肉を食べるというのは、豊かさの象徴の


ようなところはあると思います。
もともと庶民が気軽に食べるものではないものだったという
原点があることを踏まえる必要ではあるかとは思います。
だとしても、法律にもとづき消費者の利益が冷静な判断で
守られなければ近代的な民主主義国家とは言えません。

ポピュリズム批判というのは冷静な目で見て判断する必要が
あると思います。最近の流行りの熱狂的なそっちの理論展開
がされるのをみますが、自由市場の立場が軽視された片手落
ち理論になっていることがあります。

これではまるで共産国家に帰結してしまうのではと思えてし
まいます。国内の市場を否定して、土地は国家所有人民服や
食糧が配給制が理想であるとの自覚があればいいのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も法律で規制するのは
どうかとも思います。

しかし、これだけ生食が広く飲食業界の儲けのアイテムの
一つとして存在し、また今の日本人が自分の頭と自己責任で
考えられなくなっている現状であり何かあるとすぐに責任を
他に求める現状では
それも致し方ないと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/17 07:55

思います。



日本の仏教会が葬式仏教に成り下がり、自ら内向きのオタクになっているために、肉食(にくじき)が当り前の食風景として普及し、これを背景に半島の文化が一挙に日本に蔓延したことが現在の日本のレヴェルを物語っています。

半島の文化を軽蔑する必要もないし、犬を食う自由も認めてあげなくてはいけませんが、自らが見境もなく半島の文化は素晴らしい、半島の芸能人は素晴らしい、などと半島礼讃をしていては、日本の民度は低下の一途をたどるでしょう。

まずは、マスコミの情報に右往左往するのではなく、自分の頭で考えることからやり直さなければなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのとおりだと思います。

なんで言葉も習慣も格式も日本とは比較にならないレベルの
半島のテレビドラマが昨今やたらと放送されているかがわかりません。
(放映権料金が安いからでしょうが ここではその意味とは違います)

ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/16 21:18

製品化されているユッケを食べること前提に考えないことの方がおかしいかと思いますが。


今回の事件も生肉用じゃない肉(トリミング未処理)を店側が出していたのが問題であって、ちゃんと処理された生肉用のユッケなら問題ないわけですよね。
危険だから食べないって思うには、タバコはガンになるから吸わないていうのと同じくらい
難しいことでしょう。

>最近の日本人は、自分の頭で考えるレベルが落ちていると思いませんか?
これには激しく同意します。
ですが今回の件に関して言えば、難しいでしょう。
客からしたら生肉用の安全な肉だと思ってるから食べたわけだし。
    • good
    • 0

>日本人のレベルがおちてきたなと思いませんか?



全くその通りで、今の日本人の大半は平和ぼけしてしまっています。
小さいときから周りから守られ、何かあれば自己の責任を考えないで相手の非ばかりを取り上げて賠償してもら得る。
政治家にも、選んだ側の責任を棚に上げて苦情や文句ばかり言っている。
いずれ、そのしっぺ返しがくると思いますから、事故防御精神が出来ている人しか生き残れないかもしれません。
自分の子供には、その辺も含めて教育するようにしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんと平和ボケですね。

なんでも店のせい、卸業者のせい
役人のせい にしていますね。

生肉なんてそもそも食べるものではありません。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/16 21:20

今回の事件で、食べた方、すべてに問題があるとはおもいませんが、


私は以前から思ってたことは、スーパーなどの買い物に、慣らされて賞味期限などの日付のみで、鮮度を判断することに、
慣らされているみたいですね。賞味期限が書いてあれば 子供や経験値が少ない方でも、簡単に新鮮な物が買えてとても便利なのでしょうが、 あまり慣らされると意外に年配の方でさえも、商品を吟味するのでなく賞味期限だけで購入するみたいです。たとえば魚ならば、目を見るとか、色で判断してたはずですが、・・・・
今回の事件も 昔ならば割と大人の食べ物と、子供の食べののが分かれていたと思うのですがどうでしょう。
魚の刺身も、酒のつまで、日頃の食事であまり子供には、(特に小さな)与えたなかった記憶がありますが、
まして生の肉などは、ほとんど一般的で、無かったと思うのですが、
山の方の一部の地域で、馬刺などを食べる程度で…
でも子供には、与えてないと思います。 消化に悪いし、
あとは、 食品を出す側の意識の問題もありますね!
お金をもらって食品を出すことを考えればこんなことは、起らないはずです。
経費の問題で、マニュアルで、作業の仕方だけ教えて
職人的なプロ意識を育てる事をしてないのが問題だとおもいます。
いまの日本は効率主義で、人を育てることにお金と時間を使えないのかな―
個人的には、あんなに安いお店の生肉は、私ならば食べないでしょうね。

仕入値を考えると 口にできそうもない・・・なんとなくですが・・・(生では)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!