
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
フォトショップ歴5年の者です。
壁紙にしたいそうですが、それはWINDOWSのデスクトップ上の壁紙ですかそれとも、MACのデスクトップパターンでしょうか。
WINDOWSでしたら、ファイル形式はBMPかJPGかGIF等にファイル形式を変更して保存しないといけませんね。
ファイル形式の変更ですが、まずレイヤーの統合をしないとフォトショップ形式以外を選択できませんので、
まず、最初にフォトショップのメニューのレイヤーから画像の統合を選び、
次にメニューのファイルから名前をつけて保存を選び、
保存形式をBMPかJPEGに変更して保存してみてください。
そうすれば、壁紙として貼ることは出来るでしょう。
できましたよー 有難うございます。
昨日からずっと「できるPhotshop5.0」を片手に、フォトショップと戦っていました。 しかしまさかレイヤーの統一をしなければいけないなんて。本当に有難うございました。又何かあったときは、よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
再びzoracです。
すみません、Photoshop5.0でしたね。「Web用に保存」コマンドが出て来たのは5.5以降だったようです。失礼しました~。
そうですかーやってみたのですが、「Web用に保存」コマンドが出てこないので、困りました。でもわざわざ有難うございました。又何かあったらお願いします。
No.2
- 回答日時:
ええと、マイドキュメントということはWINユーザですね。
で、デスクトップの壁紙にしたいのですよね。1)加工した画像を、Photoshopでも一度開きます。
2)ファイル->web形式で保存を選択します。
3)(たぶん)右の方にファイル形式を選択するプルダウンのメニューが出るので、適宜選択します。(加工したい画像が写真のような者なら.jpg、連続模様にするための小さなオブジェクトなら、.gifを選択するのが一般的だと思いますが、いろいろ試してみて下さい)
4)元の画像と、web用に圧縮した場合の画像が幾つか(設定によりますが)表示されるので、納得できる程度にきれいでかつ最も軽いモノを選択します。
5)これで、一般的に壁紙にするようなファイル形式に変換することが出来ます。
6)できたファイルをWINDOWSの直下に置く。 (その必要があるかどうかはちょっと怪しいんですが、ふつう壁紙のファイルってここに置いてあるんで。)
あとは、(多分 lowlowさんがすでにおやりになったように)画面のプロパティから設定すれば大丈夫だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 壁紙フォルダが表示されない 1 2022/11/16 21:58
- リフォーム・リノベーション 昔ながらの漆喰壁(?)のDIYリフォーム 2 2022/05/13 13:09
- リフォーム・リノベーション 壁紙、貼り換えるか、塗装するか 1 2022/08/16 22:12
- リフォーム・リノベーション マンションの壁紙がへたってきたので剥がしてペンキ塗ろうと思いますが薄紙剥がすのが大変です。 2 2022/04/20 19:40
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) win10 edgeの壁紙2種類の内 最終に表示される物を変更したい 5 2023/08/24 18:33
- リフォーム・リノベーション 石膏ボードに壁紙を貼るための下地のパテについて 4 2022/10/27 22:16
- インテリアコーディネーター 我が家の新居は賃貸なのですが、壁掛けテレビを予定しています。 この画像のテレビボードを検討しています 1 2022/04/26 21:25
- 引越し・部屋探し 賃貸マンション退去しました。 修繕費用420400円を請求されています。 まず、1.ペット不可なのに 5 2022/08/10 12:57
- リフォーム・リノベーション 壁紙について 5 2022/10/19 12:09
- 一戸建て 1976年に建てられた木造住宅の建材でアスベストが含まれているものかわかりますか? 4 2022/06/17 16:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サクラエディタの使い方について
-
Win XpでOffice2007 ファイルを...
-
エクセルを閉じる時に保存メッ...
-
outlookにpdfのリンクを貼りた...
-
WINAMPの使い方を教えてください!
-
パワーポイント(Office2007)...
-
Photoshopu5.0
-
PDF変換できなくなりました
-
PSPでの文書の保存について
-
itunes「AACバージョンを作成」...
-
WordへのExcel図表の貼り付けに...
-
DATAファイルの開き方
-
パワーポイントで『図の圧縮』...
-
ppsx→pptx もしくは ppsx→ppt ...
-
powerpointでの√の表示のしかた
-
PPTで作成した画像をWordに移す...
-
outlook のデータ
-
パワーポイントで、リンクの設...
-
7GBのISOイメージを4.7GBに収ま...
-
パワーポイントにエクセルの表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wordの差し込み印刷、元データ...
-
outlookにpdfのリンクを貼りた...
-
教えてください(涙)Photoshop...
-
エクセルを閉じる時に保存メッ...
-
表示イメージのままコピーでき...
-
差し込み印刷とファイルの保存...
-
Safariで保存した.webarchiveフ...
-
PDFXChange Viewerソフトの...
-
WEB用に保存するとサイズが小さ...
-
Windowsエクセルファイル→Macで...
-
Word2013で作った文章・画像が...
-
パワーポイントを古いバージョ...
-
テキストがUTF-8かどうかを知る...
-
エクセル VBA エクセルで保存で...
-
PDF変換できなくなりました
-
excelからwebページとして保存...
-
エクセルからUTF8でファイルを...
-
「ファイル形式が正しくありま...
-
Office2010のファイルを2003へ変更
-
書類を撮影して文字検索できる...
おすすめ情報